キュベレイを作ろう 11 plus
キュベレイ日記と言いながらグロ禁から解放されたタカ8でつ(爆
本日、プロレス観戦といいますかイベントから先ほど開放されました・・・・
早速不完全燃焼中のプラ製作をやっております。
キュベレイのピンクパールのカラーは概ねこの色合いに決定しました。 本当は部分的にもう少し赤みを入れたかったのですが程よい色加減といいますか、女性の方が見て「このピンクいぃ色じゃね」っていったか言わないかは別としましてこんなかんじが受けが良いと勝手に判断いたしましたw
それがこのパールですよ~

ベースにシルバーを吹きまして、ピンクに少々レッドを加えその色を全面に塗装。 その後クリアーレッドを部分的に吹きパールベースとなるパールリキッド263(謎 そのあとにクリアーレッドの部分にパールリキッド291(更謎
そしてアクリルクリアーを塗布。 乾燥に1日、パールのムラを確認したあとにウレタンクリアーを塗布・・・
時間がかかります(涙 なんとか日曜日の午後には仕上げて、てづかさんに持っていきたいなァ~なんて思っておりましたzzz できるのだろうか???
そして今製作中のグロ禁まっしぐらの作品のベースとなるものです。

これをベースにヱヴァ初号機をスクラッチします。 でもこれがメインではないんですが・・・
頭の中にはRGBユニットと光源を埋め込んで光の演出もやってみようと思いますwww カスタムカーでは今や定番のRGBですし、ワタスのマイカーにも埋め込んでおりますが これを作品に取り込むと気合が入りますね~
LEDと一味違った楽しさを広範囲に演出するためにクリアープラ棒を使うと更に面白くなると思います。 んんんん~ワクワクしてきましたwww
この画像もすぐに消えてしまうかもしれませんが、模型ですから・・・(汗
そんな感じで今週も突っ走りそうでつ!!