キュベレイを作ろう 日記 1

最近色々と忙しいのよね・・・ (^_^;)
なんてたって明日は娘の運動会zzz ワタス父母の会代表(会長)なんすzzz
朝から昼まで忙しいこと・・・ヽ(;▽;)ノ
そんな感じですが、キュベレイの素組しておりました。 でかいんでつ!! これでかいよバンダイさん!!
基本的なことplusディテールアップをしようと思いながら時と精神修行の部屋へ入りました。
まずは羽から順番に。 こんな感じでつ

わかりづらいかもしれませんが、この大きな羽根をゲート処理→ヒケ処理→中央穴をテーパー加工→エッジのC面処理→スジ彫り加工→ディテールアップピンを入れる穴を製作・・・などなど・・・
こんな羽根1枚作るのに2時間くらい平気でかかります・・・(^_^;)
その原因は、ワタスの苦手なスジ彫り。
でも今回は何度も失敗してきた経験といいましょうか??? それなりにできるようになってきましたwww
まぁ ワタスの仕事もそうですが、できるようになったなぁ~っと思ったところに落とし穴があるんですよね~
仕事となればその手のプロですからミスをごまかすテクニックはいっぱいあります。 これも失敗して得た技ですし、自分にしかできないんじゃないか?っと思える必殺技なんてあっても良いのではないでしょうか(爆
それに対して、プは1年選手zzz 車の塗装たしか15か16年ですかね・・・早いものですzzz
プラモもそれぐらい経験を積むと成果は出てくると思うし、これからも続けていきたいので一旦コンテストモードを解除しようと思いました。 来月やろうと思ったレイザーは今のところ中止します。
今年は、FAコンペを作って てづかさんの善悪コンペを製作して終了。 あとは基本製作作品っといいますがオク出品作品を地道に作ります。
時間かけてでも勢いに任せて作るよりよいのかなぁ~なんて思うし、本業を長くできたのも地道にコツコツとやってきたからなのでしょうね。
来年は大きなコンテストに向けて地道に妄想と製作をしようと思います。
やっぱりやるからには大きなコンテストで1番になりたいよねwww そのためにも基礎を積み重ねて毎年目標を作ってやると、思いつき勢いで製作するよりいぃのかな???
そう思いながら時と精神修行の部屋で妄想しているタカ8でした。
スポンサーサイト