お仕事いろいろ・・・その2
こんにちわw
ここの所春の陽気になりまして、我が家の動物たちも活動が活発になってきましたよ。 一番調子が良いのは「ハマーン・カーン」です。 猫ですが・・・(滝汗

静岡ホビーショー作品の梱包をしていると必ず段ボールに入っているという・・・(笑 猫なので狭いところが大好きのようですwww
私、初めて猫を飼い始めたのですがとにかく自由な動物ですね。

眠たいときは寝るんです。 当たり前のことなのですが、誰ロいうことも聞きません。 この眠たい顔はまだ良い方なんです。
本気でやばいときの顔は画像で残すことができませんでしたので、、、イメージ画像になりますが・・・

こんな感じです。
かなりやばいです・・・(猛爆
そして、その場で寝るんですが、どんな姿勢でも寝ることが可能らしいです。

まぁ・・・ 可愛いやつですが、、、 娘は傷だらけですよ(笑
毎日そんな感じでやっておりますよ。
ここで、自動車板金塗装部からなのですが・・・(汗

今年はこのイベントに参加予定です。 参加というからには出展車両を製作しなければいけないのですが、現在急ピッチで製作しております。 製作ベース車両は・・・


ホンダTODAY JA4になります。 特別な車でもなく、以前ご紹介させていただきましたが無料でいただきましたw ですがあちこち不具合がありそうですので修理・板金・塗装となります。



とにかく錆がついて腐ってしまった部分は切り落とし溶接・成型して塗装となります。

ボンネットやリヤゲートは腐ってしまいあまりよくなかったため中古部品やFRP製のパーツに交換します。




塗装をしますが、自社のデモカーということで怪し色合いに塗装していきますよw 渋めのマジョーラです。
本体の塗装が終了しまして、エアロを装着となりますが、、、ここにきて急ブレーキzzz なんとオーダーしましたエアロパーツが安物で形状が全く合わないという感じなのですzzzz
ということで何とか合そうと思い現在切った貼ったの形状合わせをしております。

何気なく仮合わせしておりますが、ここまで来るのに相当な時間と努力をしました(笑 フロント・サイド・リヤの3点セットですので相当苦労しますねww
自動車関係は7月上旬まで作業が続きますよ。
模型部門ですが、本日納品が完了しましたHGUC百式です。




特に大きな改修もなしでディテールアップのみで完成しました。 出来の良いキットですので基本製作+塗装でかっこいい機体になりますね。
模型部は7月末のHMEに向けて作品製作を頑張りますね。
少々バタバタとした毎日になりますが、モチベーションを維持しながら盛り上がっていきたいと思っております!!
では今日はこの辺で。
ここの所春の陽気になりまして、我が家の動物たちも活動が活発になってきましたよ。 一番調子が良いのは「ハマーン・カーン」です。 猫ですが・・・(滝汗

静岡ホビーショー作品の梱包をしていると必ず段ボールに入っているという・・・(笑 猫なので狭いところが大好きのようですwww
私、初めて猫を飼い始めたのですがとにかく自由な動物ですね。

眠たいときは寝るんです。 当たり前のことなのですが、誰ロいうことも聞きません。 この眠たい顔はまだ良い方なんです。
本気でやばいときの顔は画像で残すことができませんでしたので、、、イメージ画像になりますが・・・

こんな感じです。
かなりやばいです・・・(猛爆
そして、その場で寝るんですが、どんな姿勢でも寝ることが可能らしいです。

まぁ・・・ 可愛いやつですが、、、 娘は傷だらけですよ(笑
毎日そんな感じでやっておりますよ。
ここで、自動車板金塗装部からなのですが・・・(汗

今年はこのイベントに参加予定です。 参加というからには出展車両を製作しなければいけないのですが、現在急ピッチで製作しております。 製作ベース車両は・・・


ホンダTODAY JA4になります。 特別な車でもなく、以前ご紹介させていただきましたが無料でいただきましたw ですがあちこち不具合がありそうですので修理・板金・塗装となります。



とにかく錆がついて腐ってしまった部分は切り落とし溶接・成型して塗装となります。

ボンネットやリヤゲートは腐ってしまいあまりよくなかったため中古部品やFRP製のパーツに交換します。




塗装をしますが、自社のデモカーということで怪し色合いに塗装していきますよw 渋めのマジョーラです。
本体の塗装が終了しまして、エアロを装着となりますが、、、ここにきて急ブレーキzzz なんとオーダーしましたエアロパーツが安物で形状が全く合わないという感じなのですzzzz
ということで何とか合そうと思い現在切った貼ったの形状合わせをしております。

何気なく仮合わせしておりますが、ここまで来るのに相当な時間と努力をしました(笑 フロント・サイド・リヤの3点セットですので相当苦労しますねww
自動車関係は7月上旬まで作業が続きますよ。
模型部門ですが、本日納品が完了しましたHGUC百式です。




特に大きな改修もなしでディテールアップのみで完成しました。 出来の良いキットですので基本製作+塗装でかっこいい機体になりますね。
模型部は7月末のHMEに向けて作品製作を頑張りますね。
少々バタバタとした毎日になりますが、モチベーションを維持しながら盛り上がっていきたいと思っております!!
では今日はこの辺で。
スポンサーサイト