EXモデル ジオラマ完成しました! 2
こんにちわ 春が来ましたね~
ここの所雪解けが進みまして、自宅の前はザクザクですよw 雪と言いますか・・・シャーベット状のwww
今日は、先週その前から手を付けておりました、EXモデル ホワイトベースが完成しましたのでご紹介させてください!!





長い画像ですみません・・・(滝汗
今回は、LEDを使い電飾をしてみました。 もちろん光ファイバーケーブルも使用しております。 作品のみを仕上げるのであればさほど時間のかからないEXモデルですが、電飾を施すといろいろと考えていかないと大変なことになることを感じましたw 電飾されるモデラーさんってホントすごいですね。
製作途中ですが・・・

まずは基本工作から開始です。 その中で光ファイバーを通す穴をピンバイスで開口していきます。 その他この部分を光らせたいな~と思うところはあらかじめ開口ですよw

塗装してからファイバーを入れていきます。 マスキングテープで当初仮止めしながらスマートに作業したつもりですが・・・ これが大変です(涙

とにかく狭い空間にLED等も入れていかなければいけないと思い一つずつ装着していきます。

先の作業を考えながら製作イメージをしていきます。 ここでふたを閉めて大丈夫か??? そんなことも考えて・・・(滝汗

途中モチベーションが下がり・・・(笑 マスキング作業をしておりましたw
このような感じで地道な作業が続くのでした・・・
続きはまた明日以降更新しますね~
ここの所雪解けが進みまして、自宅の前はザクザクですよw 雪と言いますか・・・シャーベット状のwww
今日は、先週その前から手を付けておりました、EXモデル ホワイトベースが完成しましたのでご紹介させてください!!





長い画像ですみません・・・(滝汗
今回は、LEDを使い電飾をしてみました。 もちろん光ファイバーケーブルも使用しております。 作品のみを仕上げるのであればさほど時間のかからないEXモデルですが、電飾を施すといろいろと考えていかないと大変なことになることを感じましたw 電飾されるモデラーさんってホントすごいですね。
製作途中ですが・・・

まずは基本工作から開始です。 その中で光ファイバーを通す穴をピンバイスで開口していきます。 その他この部分を光らせたいな~と思うところはあらかじめ開口ですよw

塗装してからファイバーを入れていきます。 マスキングテープで当初仮止めしながらスマートに作業したつもりですが・・・ これが大変です(涙

とにかく狭い空間にLED等も入れていかなければいけないと思い一つずつ装着していきます。

先の作業を考えながら製作イメージをしていきます。 ここでふたを閉めて大丈夫か??? そんなことも考えて・・・(滝汗

途中モチベーションが下がり・・・(笑 マスキング作業をしておりましたw
このような感じで地道な作業が続くのでした・・・
続きはまた明日以降更新しますね~
スポンサーサイト