FA ドム 日記 4 (タービンユニット)

こんばんわ♬ 暑い1日お疲れ様でした(滝汗
なんか毎日出だしはこんな感じですね~ っと今日は少々早く?本題に入りますよwww
タービンエンジンをちょこっと作りました。
まずは(⁰︻⁰) ☝の写真が昨日からちょっと進化した感じです。 ミサイルポットを装着しました。 肩内蔵型ですが・・・(汗 玉ははいっておりません
そこに・・・

切り出した0.5mmのプラ板(円形)を大雑把に切りだしセンターにドリルの歯をブッ刺します。

そしてドリルを回転させてヤスリを当てれば綺麗な円形ができるはず(いろんな雑誌にのってますので・・・汗)
そして、出来上がったのがこんな感じ

精度はイマイチですがこんなものです(汗
この円に切り込みをランダムに入れます。

カットパイン見たくなってますが甘くはないです(爆
そして・・・ なんだかんだやってるうちに・・・

こんな狭いところにタービンユニットは装着されました。 冷却用ダクトらしきものをたくさん装着しましたが、砂漠仕様から陸戦型に改造中(勝手に・・・)ですので熱対策とリフレクターを装着しようかなぁ~なんて勝手に夢膨らんでおります。
っていうか・・・完全に妄想の世界です(猛爆うぅ
本日はこんな感じで終了!! 明日は、父母の会役員会があるので、プできないかなぁ~なんて思っております。
でわでわ~