fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

MGキュベレイと怒涛の1か月・・・(汗

おはようございます。 朝型ロボットのタカ8です・・・(滝汗  
仕事の関係もありますが、最近老眼がひどいのと蚊に刺されても反応しないといういけない現状です(笑   運動しても体重は増える一方そんなに食事もしていないという代謝が究極の悪さについに・・・

限界MAXにきましたwww    この限界さがたまらないですねw   

デザインナイフを持ったつもりが、黒い箸をもっていたり ものを取りに行くと3歩歩かないうちに忘れたりというニワトリ以下の行動が目立つようになりましたよ~
先週は裸族メンバーでHMEの展示台製作をしておりました。
IMG_1818.jpg
IMG_1819.jpg
IMG_1820.jpg
今回は、木工部・鉄工部・電子部に分かれて作業しておりましたw 鉄工部ではメインの展示台を製作するため寸法切り出しした角パイプを溶接作業となります。 溶接しフレームを作ると側面に化粧板等を貼り付け作業となりますが、木工部の展示台もあわせて塗装もしなければいけませんし結構大変な作業が続きますよ~
模型の精度や技術も必要ですが、お客様に魅せるといった技術もHMEでは大事ですよね。 メンバーみんなの力作をよりよく見せれるように頑張っていますよ~
現在も私の自宅兼事務所の作業場ですが・・・「オクトデザイン」という社名は一応あるんですが自動車の板金塗装は入庫しておりませんしHME準備の作業場になっております。 今週中に完成予定ですよw
昼休みは現場名物と化した「山ちゃんラーメン」を出前しましたwww  
IMG_1817.jpg
IMG_1816.jpg
IMG_1815.jpg
私たちは通称「油汁焼きそば」と呼んでおります(笑  完全喫食は内部破裂を起こしますのでご注意くださいねw

そんな感じで羅心会メンバー頑張っておりますよ~ HMEでもよろしくお願い致します!!
982_a-team_01001.jpg

MGキュベレイですが、こちらの進捗状況はほぼ完成しております・・・ とは言っても今回は2体同時進行でした。
1体はオーダー品です。  オーダー品につきましては、オーナー様のご依頼内容と少々行き違いがありまして製作するのであれば作例に基づいて製作した方がよいと判断させていただきました。 そこでご依頼内容の作例を拝見するとAQUAさんのキュベレイでしたので早速AQUAさんご本人に問い合わせさせていただきました。  ありがとうございます!!  私もMGキュベレイは大好物な機体ですのでストックしている在庫品はかなりのものです(大笑  MGキュベレイ・MGギャン・MGドムは常備品といっても過言ではないのですが、ギャン・ドムは残念ながら在庫切れ・・・  現在の常備品はMGキュベレイが数体といった感じでしたので、途中まで改修中でしたMGキュベレイを同時進行で製作となりました。

早速ですが、オーダー品の作品をアップいたしますね。  一部パーツを付けていません、、、部品待ちですのであと少しですね~
_MG_8163.jpg
_MG_8164.jpg

こちらは、来月末に納品予定になります。  あと少しですよ~ ご安心を!!

_MG_8165.jpg
_MG_8166.jpg

そして、現在もう一体のMGキュベレイにつきましては完成しております。  
_MG_8146001.jpg

オーダー品と改修内容は違いますが、オリジナルな作品になっております。  改修内容等につきましてはこれから1週間アップしていきますね。

次回のオーダー品ですが、こちらへ取り掛かります。  
4243e5bf.jpg
HGUCリバイブギャンになります。  こちらはかなりの改修内容となりますので是非ご期待ください!!
HMEまであと少し・・・  がんばるぞぉぉぉぉ^^^^

では今日はこの辺で~







 
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment