HMEまで一か月ですか・・・(滝汗
おはようございます。 やっと暖かくなってきました・・・w
ここの所、いろいろな仕事がありまして多忙な日々を嬉し涙と汗を流しながら毎日を過ごしておりますw
先日土曜日に「クラブひこうせん」さんの例会+宴会がありましてお邪魔させていただきました。 いろいろなモデラーさんと模型以外の話などたくさんさせていただきました。 こういった宴会もいいですね~ 皆さまありがとうございました。 今後とも羅心会メンバーともどもよろしくお願い致します。
こういった交流もありますが・・・ 問題は仕事はどうなのか?といった具合ですか・・・(滝汗

私、もともと本職は自動車の板金塗装です。 今は自動車BPと製作代行業とその他・・・を兼用しております。 その中で現在自動車部門では、いつもいろいろお世話になっております方に「ボディーコーティング(ガラスコーティング)」のお仕事をいただきました。 ありがとうございます。 事務所兼ガレージはまだ改修中なのですが、天気も良くコーティングをするのには気温天候ともに最高のコンディションですので作業もはかどります。 今現在は下地処理を念入りにやっております。 例えば・・・

鉄粉取りに使用する粘土ですが、3Mの業務用を使用しております。 カー用品店等で販売されています物よりも全然ポテンシャル高いですよw 以前、自動車BPで働いていた際にお世話になりました取引会社に小さくではありますが会社を立ち上げると伝えたところ個人的にお取引をしていただけることになり現在も良い付き合いをさせてもらっております。 人とのつながりってホント大事ですね!! コーティングは以前の会社で講習会などに参加させてもらい習得しましたが、まさか退職後もできるとは思いもしませんでした。 手抜きはできませんね・・・(汗 しっかりやりますよ~
そして・・・ 午後の部?午前の部?は模型の部屋になります。

以前、G3ガンダム HGUCの手直しをしておりますとツイッターの方でご紹介させていただきましたが、3項目ほど内容がありまして、足の裏を細かく塗り分けというご依頼がありました。 そこで塗り終えたの図・・・(汗になっております。
キットのモールドを最大限利用しました。 HGUCで細かく塗り分けすることはなかったのですが、今回はこのような話がありましたのでやっております。 G3ガンダムは組みあがりオーナーの元へ旅立ちました・・・
ここからが大問題の作品になります。

エルメスの旧キットになります。 何故大問題なのか???っといいますと・・・ このような画像を公開したところ・・・

「いいねぇ やっと作ってくれるの~~~ タカ8君」と・・・ オーナー様(もう過去か・・・笑)からメールが届き・・・ かれこれ依頼を受けてからしばらく経ちましたが、やっと話がまとまりましたのが今年の4月・・・ ですがなかなか作業ができず(爆
「もうすぐ 完成ですよ~」っとメールしたところ・・・ 連絡が途絶えました・・・(汗 まさに・・・

っということでこの作品はオークションに出撃することになります。




いろいろあります・・・(汗 製作依頼の製作開始の前には必ずお客様へ見積書を送りまして改修内容等の確認をしてもらい、またブログ・SNS等の記事にしてよいか?のご連絡をしております。 頑張っておりますよ~~~(笑 頑張っていますがなかなかうまくいかないんですよzzz やはり毎日コツコツとやっていかないといけないですね・・・(反省
そんな感じですが、今現在もおかげさまで製作のご依頼を多数承っております(喜 順次作業の方を進めさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。 (ご依頼・お見積りはブログ右上に「スタジオ オクト」バナーをクリックお願いいたします)
来月末はいよいよHME(北海道モデラーズエキシビジョン)ですね~ 私たちのサークル羅心会も元気に参加します!!

メンバーはpulazouさん OGさん Lさん(旧姓チャンクム) 私タカ8
展示に協力していただけるモデラーさん(予定) TPC タテノさん・S・G・R ぶちゃさん・Re-coさん・Cooさん
参加協力 旭川 タケウチモデルさん 他
すごいブースになりそうです。 皆さまよろしくお願い致します。
では今日はこのへんで~
ここの所、いろいろな仕事がありまして多忙な日々を嬉し涙と汗を流しながら毎日を過ごしておりますw

先日土曜日に「クラブひこうせん」さんの例会+宴会がありましてお邪魔させていただきました。 いろいろなモデラーさんと模型以外の話などたくさんさせていただきました。 こういった宴会もいいですね~ 皆さまありがとうございました。 今後とも羅心会メンバーともどもよろしくお願い致します。
こういった交流もありますが・・・ 問題は仕事はどうなのか?といった具合ですか・・・(滝汗

私、もともと本職は自動車の板金塗装です。 今は自動車BPと製作代行業とその他・・・を兼用しております。 その中で現在自動車部門では、いつもいろいろお世話になっております方に「ボディーコーティング(ガラスコーティング)」のお仕事をいただきました。 ありがとうございます。 事務所兼ガレージはまだ改修中なのですが、天気も良くコーティングをするのには気温天候ともに最高のコンディションですので作業もはかどります。 今現在は下地処理を念入りにやっております。 例えば・・・

鉄粉取りに使用する粘土ですが、3Mの業務用を使用しております。 カー用品店等で販売されています物よりも全然ポテンシャル高いですよw 以前、自動車BPで働いていた際にお世話になりました取引会社に小さくではありますが会社を立ち上げると伝えたところ個人的にお取引をしていただけることになり現在も良い付き合いをさせてもらっております。 人とのつながりってホント大事ですね!! コーティングは以前の会社で講習会などに参加させてもらい習得しましたが、まさか退職後もできるとは思いもしませんでした。 手抜きはできませんね・・・(汗 しっかりやりますよ~
そして・・・ 午後の部?午前の部?は模型の部屋になります。

以前、G3ガンダム HGUCの手直しをしておりますとツイッターの方でご紹介させていただきましたが、3項目ほど内容がありまして、足の裏を細かく塗り分けというご依頼がありました。 そこで塗り終えたの図・・・(汗になっております。
キットのモールドを最大限利用しました。 HGUCで細かく塗り分けすることはなかったのですが、今回はこのような話がありましたのでやっております。 G3ガンダムは組みあがりオーナーの元へ旅立ちました・・・
ここからが大問題の作品になります。

エルメスの旧キットになります。 何故大問題なのか???っといいますと・・・ このような画像を公開したところ・・・

「いいねぇ やっと作ってくれるの~~~ タカ8君」と・・・ オーナー様(もう過去か・・・笑)からメールが届き・・・ かれこれ依頼を受けてからしばらく経ちましたが、やっと話がまとまりましたのが今年の4月・・・ ですがなかなか作業ができず(爆
「もうすぐ 完成ですよ~」っとメールしたところ・・・ 連絡が途絶えました・・・(汗 まさに・・・

っということでこの作品はオークションに出撃することになります。




いろいろあります・・・(汗 製作依頼の製作開始の前には必ずお客様へ見積書を送りまして改修内容等の確認をしてもらい、またブログ・SNS等の記事にしてよいか?のご連絡をしております。 頑張っておりますよ~~~(笑 頑張っていますがなかなかうまくいかないんですよzzz やはり毎日コツコツとやっていかないといけないですね・・・(反省
そんな感じですが、今現在もおかげさまで製作のご依頼を多数承っております(喜 順次作業の方を進めさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。 (ご依頼・お見積りはブログ右上に「スタジオ オクト」バナーをクリックお願いいたします)
来月末はいよいよHME(北海道モデラーズエキシビジョン)ですね~ 私たちのサークル羅心会も元気に参加します!!

メンバーはpulazouさん OGさん Lさん(旧姓チャンクム) 私タカ8
展示に協力していただけるモデラーさん(予定) TPC タテノさん・S・G・R ぶちゃさん・Re-coさん・Cooさん
参加協力 旭川 タケウチモデルさん 他
すごいブースになりそうです。 皆さまよろしくお願い致します。
では今日はこのへんで~
スポンサーサイト