fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

MGヘビーアームズEWができるまで 1

こんにちわ   雪降りました・・・(汗

早朝2時30分に起床w 一つ仕事を終わらせてから本業を始めるんですが、、、  いやぁ~  タイヤ交換はいつやろうか?っと思いながらまさかの雪でした・・・  ところどころ路面凍結しているところありましたので4WDへ切り替えしようかどうか・・・っと思いながら漢FRにして走行しております(笑  どっちにしても滑るときは滑るんですよねwww

今日は、早めに本題へいきましょう~

_MG_7915.jpg
_MG_7916.jpg
パーツ表面処理を進めていくと、今までジオン系のMSが好みでしたが連邦系も面白いですよね。  いかんいかん・・・(汗  私はジオンです。  ジーク ジオン!!

連邦系???  一瞬考えてしまいました・・・(滝汗

各部のディテールアップですが、大きく形状が変更することは今回もしておりませんが、ヘッドユニットは少々変更しました。  ほんと少々なんですが・・・(笑  アンテナのついている赤いパーツを少々伸ばしておりますw 左右のアンテナは真鍮線に置き換えております。 あとはプラ板ディテールを細かく貼り付けるところと、一度1mmのタガネで彫りそこにプラチップを埋め込むなど単調にならないようにディテールアップしてみました。

_MG_7917.jpg
_MG_7918.jpg

捨てサフを吹いてもう一度バランスを見てみました。  かっこいいですね。

ミサイルいっぱいついているので、サフ塗装後は早く先へ進みたくてうずうずでした・・・(笑
カラーレシピをいろいろと考えながらその後も表面処理が続きます~

次回から塗装編になります・・・(汗

ではまた~

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment