MGドムができるまで 1
おはようございます。 連休から一気に現実へ~となっている方多いはずw
私は年中無休なので・・・???結構休み休みなんですが、家族サービスは来週に少々出かける用事がありますので連休はどこにも行かず仕事でしたzzz 夕方TVで連休の渋滞状況を見て子供が「いいなぁ~」っと魂の叫びを聞きましたw とはいえ子供はもうすぐ春休みなのでしばらくは家にいるのでしょうね・・・(涙
先日完成しましたドムを記事にあげていきますね。

このようなドムが完成しました。 製作まで「次はドムを作ろうかなぁ~」っといつも思っているわけなんです。 もう再就職するならツイマッド社がいいなぁと思っているんですが・・・(猛爆 ドムやギャンはもう最高にテンション上がりますね。 MGヅダ Ver.Kaなんてでたらもうやばいです。 出ないでしょうが・・・(汗
いつもと同じスタンダードな機体にしたくなかったので、ガンダム図鑑を見ながら作案を練っておりました。 そこに飛び込んできたのが「ノリスパッカード専用機」です。

グフカスタムのエースパーロットで登場シーンは強烈でしたね。 それ以前の機体はこんな派手なカラーだったようです。 これをアレンジすることになりました。


まずは素組状態の確認です。 何度も組んでおりますのでほぼ説明書を見なくても組めます・・・(爆 それよりも箱を開けたら説明書入っていなかったというのが本音でしたw ここから物語をイメージしていきます。

足から始めます。 MGを製作するときは最近足から改修を始めます。 自己流なんですが、やりやすい方でやっておりますよ~ 必ずやってしまうのは、ここの赤いパーツですがこのくりぬき作業です。 デザインナイフでひたすらカットしますよ。 これが思いのほか大変ですね。

足を着々と組み込んでいきますが、スジボリ穴あけなどは情報量アップになりますが今回はC面を部分的になくす作業や表面処理をしっかりやっていこうと思い基本工作を進みていきました。 しかし・・・ 基本はほんと大変ですね・・・(汗 スジボリも曲がったりなどなど・・・(再汗 こういった細かい作業の積み重ねが重要なのでしょうね。 次回の作品につながる基本工作を大事にこれから努力が必要だなぁっと感じた地道な作業でした。
先日より、休んでいた空手道を再開しましたが模型道も併せて日々精進していこうと思っております。
それでは次回もお楽しみに
私は年中無休なので・・・???結構休み休みなんですが、家族サービスは来週に少々出かける用事がありますので連休はどこにも行かず仕事でしたzzz 夕方TVで連休の渋滞状況を見て子供が「いいなぁ~」っと魂の叫びを聞きましたw とはいえ子供はもうすぐ春休みなのでしばらくは家にいるのでしょうね・・・(涙
先日完成しましたドムを記事にあげていきますね。

このようなドムが完成しました。 製作まで「次はドムを作ろうかなぁ~」っといつも思っているわけなんです。 もう再就職するならツイマッド社がいいなぁと思っているんですが・・・(猛爆 ドムやギャンはもう最高にテンション上がりますね。 MGヅダ Ver.Kaなんてでたらもうやばいです。 出ないでしょうが・・・(汗
いつもと同じスタンダードな機体にしたくなかったので、ガンダム図鑑を見ながら作案を練っておりました。 そこに飛び込んできたのが「ノリスパッカード専用機」です。

グフカスタムのエースパーロットで登場シーンは強烈でしたね。 それ以前の機体はこんな派手なカラーだったようです。 これをアレンジすることになりました。


まずは素組状態の確認です。 何度も組んでおりますのでほぼ説明書を見なくても組めます・・・(爆 それよりも箱を開けたら説明書入っていなかったというのが本音でしたw ここから物語をイメージしていきます。

足から始めます。 MGを製作するときは最近足から改修を始めます。 自己流なんですが、やりやすい方でやっておりますよ~ 必ずやってしまうのは、ここの赤いパーツですがこのくりぬき作業です。 デザインナイフでひたすらカットしますよ。 これが思いのほか大変ですね。

足を着々と組み込んでいきますが、スジボリ穴あけなどは情報量アップになりますが今回はC面を部分的になくす作業や表面処理をしっかりやっていこうと思い基本工作を進みていきました。 しかし・・・ 基本はほんと大変ですね・・・(汗 スジボリも曲がったりなどなど・・・(再汗 こういった細かい作業の積み重ねが重要なのでしょうね。 次回の作品につながる基本工作を大事にこれから努力が必要だなぁっと感じた地道な作業でした。
先日より、休んでいた空手道を再開しましたが模型道も併せて日々精進していこうと思っております。
それでは次回もお楽しみに
スポンサーサイト