HGUC メッサーラ製作しております。 その2
昨日から自宅にインフルエンザA型が滞在しております。 隔離病棟を2階に作りましたが・・・ 私は元気ですよw 大丈夫なんです!! 流行先取りと思ったらもうA型は古い?ようですね(汗 免疫つけて頑張ろうとおもっております。
風邪やインフルも悩みの種ですが、今一番頭を悩ましているのは「確定申告」なんです・・・
今年は青色申告なんですが、よくわからない私は「かんたん」という言葉に負けて青色申告作成ソフトを購入しました。
最初はどれにしようか悩みましたが、税務署へ行くと「ソリマチさんは今年の講習会で使用しておりますよ~」っと言われていましたので購入となったのです。 同じようなソフトでも「松岡修造」さんや「○ッキー」さんがありどちらにしようか???考えておりました。 裸族メンバーのplazouさんは「○ッキーはゲスですからね~」っと週刊文集の記者のようなコメントを残していかれましたので私も「松岡修造」さんのソフトを買いましたよ(笑

このソフトのおまけでメモ帳が入っておりました。 これがまた面白いものでしたので後日アップしますね。 昨年の8月から個人事業を始めましたが、なかなか大変なものです・・・ 今年はマイナンバースタートということで、税務署へ行くとその説明もしっかりと記載されておりました。 この制度になると個人の資産やお金の流通などを監視されているような感じでしたよ。 こわいですね~
ヤフオクも「おこずかい稼ぎ~」とか宣伝文句から消えたのは捕まってる方もいるんでしょうね(汗 一年で福沢諭吉さんが20人以上の利益が上がる方はご注意をw 頑張って書類作らないと!!
メッサーラですが、、、細かい作業をしようと思い製作に入ったのですがどうも思い通りにいかないんですよね・・・(汗


プラチップを貼り付けで精密感を・・・ キットバーニアを薄々加工してインナーバーニア取り付け・・・ 配管を増設などなど・・・ なんか方向性が定まらないんですよね。 しかしキットを大幅に改造したくないのもあります・・・
どうしようかいまだ考え中です・・・

パーツの肉抜き部分は定番のパテ埋めなども考えましたが、定番じゃ面白くないということでここをトラス状にしてみました。 これが結構細かい作業でした。 しばらくこの作業が続くことでしょうzzz
今のところこのような地道な作業をしております。 早く脱出したいwww
先日の続きですが、ジムトレーナーの武装画像になります。


武装するとなんとなく強くなったような気がしましたw アクションポーズとると色剥がれそうな気がして・・・少々弱腰です(滝汗
今製作しているメッサーラが終われば・・・またMGをやりたいなと思っております。 ジオン系がいいなぁ~ これも考え中です(笑
では今日はこの辺で