fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

久々のHGUC?です・・・

おはようございます。  今日も北海道はマイナス10度以下です・・・(寒

毎日暖房費で首が回りませんがなんとか頑張っておりますww
朝の町並みは寒さの中にも風情がありますね  たとえばこんな写真も携帯で撮れますよ~

kbl012.jpg
こちらでは縛れる???じゃなくって「しばれる」(寒い)といいます。 樹氷になり木々も何もかも白くなり幻想的になりますね。

そんな北海道ですが、、、 日曜日に「丘の町 美瑛」へ行ってまいりました。

kbl013.jpg

あいにくの天気でしたが、旅行でもドライブでもなく・・・「美瑛町 模型教室」です。
kbl014.jpg

今回は「模型教室を美瑛町民センターで行われるということでしたのでサポーターとして参加させていただきました。  羅心会からは「チャンクム」さんと私タカ8が参加です。
使用キットは「ガンプラ」と「1/48 戦車」になります。 5歳~73歳までの約20名の方が参加されておりました。

kbl015.jpg
kbl016.jpg
kbl017.jpg

皆様、非常に楽しんでおりまして見ていても「模型っていいなぁ~」っと思える不思議に落ち着いた感じになりました。
凄くよい経験をさせていただき、クラブひこうせんさんをはじめいつもお世話になっております皆様、感謝しております。 小さな模型サークルを正式に立ち上げて半年が経ちます。 これからも模型の楽しみ方をしっかりと体験してネット上のお付き合い以外でもリアルに感じていけるサークルにしたいと思っております。  今後共どうぞよろしくお願い致します。

「HGUC キュベレイ 完成しました~」
kbl501.jpg
kbl502.jpg

あまりHGUCを製作しないイメージがありますタカ8ですが、今回の模型教室にあわせて製作しておりました。 キュベレイは美しく女性らしいMSの象徴ですね。 素組の状態を確認すると少々芋ぽいプロポーションを感じたので、全体的にのばしながらボン・キュ・ボン???をイメージしてみました。

結果このような形状になりましたがいかがでしょうか???

この作品は短時間で結構工作しましたが、何かを感じ取るきっかけを体験できたような気がしましたねwww   これからも色々な作品を製作して、経験をつんでいこうと思っております。

さぁ~  本日からまた何か製作していきますね。  お楽しみに~

ではまた!!





スポンサーサイト



6 Comments

plazou  

No title

今度は私も参加したいと思いますw

2016/02/09 (Tue) 13:56 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

plazouさんへ

おはようございます。 美瑛町模型教室は色々と勉強になりましたよ。 

一歩外に出て、模型製作の基礎?をサポートするのはものすごくむずかしいなぁ~っと感じました。 以前はクラブの中である程度のレベルがあるモデラーさんへレクチャーするような感じはありましたが、今回はそれ以上のレベルが高いものを感じました。 教えることはものすごく大変ですが、教わることも多かったような気がします。 私たちみたいな小さなサークルを色々なイベントへ紹介していただける「クラブ ひこうせん」さんには感謝です。 今度はメンバー全員で例会参加しましょうね!!

2016/02/10 (Wed) 06:55 | EDIT | REPLY |   

じゃいあん  

No title

模型教室お疲れ様でした。
それにしても参加者の年齢が5〜73歳とは幅広い!!
みんな集まりワイワイと作るのも楽しいですよね。
久々に上川でも企画したいなぁ。

キュベレイも艶々でカッコイイですね。
鮮やかなピンクの塗装に目を奪われますが細かなディテールなどタカ8さんらしい仕上がりで、これは生で是非拝見したいです。

2016/02/10 (Wed) 07:13 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

じゃいあんさんへ

お疲れ様です。 模型教室はすごく新鮮で楽しかったです!!
参加者の年齢層も幅広いのですが、模型に向き合う姿勢が年齢に関係なく目がすごく輝いておりました。
模型ってすごいですよね~ 上川で企画されたら私も行きたいですw  ぜひご検討くださいー!!

キュベレイもなんとか完成しました。 形状を大幅に変更することなく、微妙なさじ加減を加えてみたのですがいかがでしょうか?
じゃいあんさん 安心してください。 また作りますよwww


2016/02/11 (Thu) 15:19 | EDIT | REPLY |   

kobaruto  

こんばんはw

美瑛で模型教室でしたか!
お疲れ様です。

これからは先生と呼ばせてください(^^)

キュベレイも綺麗だなあwww

2016/02/13 (Sat) 20:53 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

kobarutoさんへ

おはようございます。

美瑛模型教室はいろいろと勉強になりました。 模型の作り方を教えるというより教わりました・・・(滝汗
中にはテキパキと作業している方もいたり、年配の方やお子様でもものすごいクオリティー高い戦車を作ったりと、、、

やはり「ひこうせん」さんの人のつながりというのは感心させられます。  今までは違う間違ったイメージを持っていましたが、人から聞いた話やネット上で見た印象というのは実際に感じたものよりも薄いものと強く感じましたよ。 

これからも基礎をしっかり磨いて、いろいろなことを学んでいきたいと思います。 地味な模型の世界ですが、奥深く心安らぐ作品をいつか作りたいですね。

ではまた~ 

2016/02/14 (Sun) 06:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment