fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

いきなりMGバンシィ。

ちょっと間をあけてのブログになります???

ここ最近ちょっとしたきっかけで16年ぶりにはじめた基礎スキーなんですが・・・今年は毎週2回近所のスキー場へ行っているという凶変振りですw  子供のスキー授業がきっかけで、小学校のスキー授業のサポーターいうことで子供たちのスキーを指導しております、、、  もう子供たちは凄いですね~ どんなに天気が悪くても元気いっぱいなんです!!   毎年指導員されている方にお話を聞くと・・・

タカ8   「お疲れ様でした~  天気悪くて大変ですよね・・・(涙」
指導員  「お疲れ様です~ ホント天気悪かったですね~」
タカ8   「子供たちは元気ですね。 大人だったらもうやめようと思うのに、まだ滑りたいというんですよね・・・  大人にはない元       気のよさにちょっと参りましたよwww」
指導員  「そうなんですよね~  でもそれが自分たちの刺激になるんですよ。 ボランティアでもこの刺激のために毎年来ていま      すよ(笑」

仕事に追われ、子供そっちのけで毎日過ごしております私は、、、ちょっと勉強になったような気がしましたzzz
20160130001.jpg

スキーのあとはしっかり仕事してますよ。  でもこちらの方も参加しております。

「クラブひこうせん」さんの例会です。  終了間際の画像しかありませんでした・・・すみません・・・(滝汗
20160130007.jpg
20160130008.jpg

色々なジャンルの作品を生でみることが出来き、他のサークルも集まり色々な模型イベントの情報もあり、参加することも出来ます。 年配の方から若いモデラーさんも多数です。 今回はプロモデラーPOOH熊谷氏もこられて大いに盛り上がりましたよ。

先日製作しましたMGパーフェクトジオングも見ていただき、よかったところと反省点などなど・・・特にモチベーションがあがったことがよかったですねw  来月は日曜日に美瑛町で模型教室がありますので参加してきたいと思っておりますよ。

「MGバンシィが 突然に・・・」

いきなり完成しました。 PB限定 MGバンシィノルン AADE+AAXC  ご覧ください~

bbss002.jpg
bbss003.jpg
bbss004.jpg

今回は、改修なし・・・ 塗装を中心に製作しました。 特徴はサイコフレームです!!
発光しているように見えますが、これは撮影ブースに入れて光を当てると光の影やあたり具合によって発光しているように見える、、、となっております。  実際に見るとこのようにグラデーションなどはかかっておりません。

どのようにしたかというと・・・

20160130002.jpg

この3色を絶妙???にブレンドしましたw  これを一機に塗装とは行きません・・・(滝汗

20160130003.jpg

まずはパーツにサフを吹きます。 このサフじゃありませんでしたwww  ホワイトサフです(猛爆  このサフは外装に塗っておりますよ~  このグレーからあの発色はしません(汗  

20160130004.jpg

さらっと吹くのが効果的?かもしれません。
このパーツにじっくりとブレンドした色を吹きつけます。
20160130009.jpg
これが完成形ではありません。 ここから更にとある色を吹きつけ、最後にトップコートを吹きます。
これだけで結構時間がかかりましたよ~

20160130006.jpg

あとは内部フレームのちょこっとディテールアップです。  少々しわ寄っておりますので要修正ですね。

こんな感じで製作しましたよ~

bss001.jpg

画像編集もしまして完了です!!

今月はkの作品で終了になります。  来月も頑張りますね~

ではまた












スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment