fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

MGパオング完成しました!!

いつもご覧頂きありがとうございます。 ここの所爆弾低気圧のおかげでどこのTVを見ても警戒情報なんです・・・(涙

私の住んでいる北海道ですが、被害が大きいところとそうでないところがありまして、我が家は今のところ大丈夫ですよ。

先週からの話ですが、、、子供スキー教室を開催しましたw  個人的にですが(笑 羅心会のOGさん家族と我が家で子供スキー教室をやろうという企画でしたが・・・ なっ なんと・・・ オヤジが楽しくなってしまいましたよw

bl006.jpg
リフト券がまだ残っているのでまた行きたいですね~ OGさんwww

そんなスキー場は快晴でしたよ!!
bl005.jpg
近所にこのようなスキー場があるのはいいですよね~
その後は体がバラバラ・・・です・・・ それも2日後に(猛爆

bl001.jpg
OGさんから頂いたビンビール。最近瓶の存在を忘れていました(汗  これが上手いんですよね~
夕方から呑んで、早朝の仕事に支障でないように即睡眠に入りましたw

後日からは子供の学校が始まるため、冬休みの宿題・・・ 工作の時間です。
今年は氷の像をジオラマで作りましたよ。  子供だけで作るとあーでもないこーでもないとはじまり、いつまでも終わらないzzz
一緒に100円ショップへ行き500円で製作です。  できあがったのがこちらですよ
bl008.jpg
外撮りでごまかしております(猛爆  面白いものが出来ました。  しかしこれは夜の顔もあるんですw
bl007.jpg
100円ショップのLEDライトをつけておりますので夜は光ります(笑 製作では親60パーセント子40パーセントzzz

余談はここまでw
「MGパオング完成です」
_MG_7722001.jpg
sspgr001.jpg
sspgr002.jpg
sspgr005.jpg
完成しました。 今回は雑誌作例を見ながらパオングということで足まで展開しましたが、いろんな意味でよい勉強になりましたよ。
次回作も引き続き頑張りますね~

それでは今日はこのへんで。
スポンサーサイト



4 Comments

MASSA  

No title

製作お疲れ様でした。
実は私、ジオングはあまり好きではなかったのですが
これはかっこいいですね!
腰のくびれ具合も素敵です。

2016/01/20 (Wed) 18:40 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

MASSAさんへ

お疲れ様です~
ジオング好きじゃなかったのですか???っといっている私も実はジオング好きじゃありません(猛爆

それもジオングに足が付いているとなると、どうして良いのかわからなくなってしまいましたw ですが、雑誌作例のジオングをみて「これめちゃくちゃかっこいいなぁ~」っと思いこれでパオング作るとどうなるかな?っと思ってきました。

ジオングでは出来ない???腰のくびれを作ることが出来て、95パーセント完成のパーフェクト?ジオングになりましたよ(笑

MGサイズなので巨大ですが、今年はネオジオングも作りたいと思っております!!1/144サイズですよ(爆

ではまた~

2016/01/21 (Thu) 06:52 | EDIT | REPLY |   

かけさん  

No title

遅くなりましたが、製作お疲れ様です。
フレームのむき出しが素敵でカッコいいです!
次回作も楽しみです

2016/01/28 (Thu) 18:44 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

かけさんへ

おはようございます。
年代物のキットになりますのでけっこう大変でしたよw

2016/01/30 (Sat) 09:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment