ひこうせんさんの例会参加してきました。
以前から結成しておりましたサークル「羅心会」ですが、こちらと地元の模型店「タケウチモデル」さんと一緒来月のひこうせんさん主催の展示会で作品を展示させていただけるということで、お話を聞きに例会へ参加してきました。
「百聞は一見にしかず」


他のクラブの例会ははじめてですが、今後の予定・来年のテーマ・他のクラブとの連携・収支報告など雑談を交えながらのしっかりとした流れは、今まで噂で聞いていたイメージとはまったく違う感じでした。 今までの私、「昔からある井戸の中に住んでいる蛙はその井戸のせまい空間しか知りません、外はもっと広がりがあるのを知らずに一生を終えるのです。ゆえに「井の中のカワズ大海を知らず」と言います。つまり世間知らずと言うことですね・・・ (ヤフー知恵袋)」といわれていたかもしれません、、、(滝汗
行動=交流をはかり自分たち基準で物事を考えず、今後も出来る限りの活動をしていきたいと思っております。
まずは、私たちも例会をしないといけませんね(汗
今月の羅心会の活動 クラブ ひこうせんさん展示会 10月3・4日 作品搬入・会場設営のお手伝いも含め
タケウチモデルさん主催 サバゲー 10月11日 炊き出しも含め
千葉しぼりさん 展示会 (東京浅草)10月23・24日 作品展示
羅心会 例会 10月某日
今月も予定満載ですね。 がんばります!!
展示会に向けて作品製作のほうも頑張っております。




新作を製作中ですが、色々と改修しましたのでけっこう大変な作業になりますね・・・(涙 時間がある限り細かいディテールも追加していきたいと思っております。
連休ですが、ここの所仕事も満載なので、家族サービスもほどほどですzzz たまには市内の食べマルシェでもいきたいと思っております~
ではまた。