fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

ガンキャノン 日記 3 (内部メカ)

IMG_3900.jpg

こんばんわ♬

明日は休日。 本日も夜ふかししております(汗

製作中のガンキャノンは、長い風呂から出てきましてパーツごとに個室に入りました(謎

今回は、内部メカの塗装です。  本来ならば、内部メカにメタリックの塗装というのは説明書にはありませんが・・・  クリアーパーツがあるのでせっかくなので見せる内部メカにしようかとzzz 

これじゃ 説明書通り基本っというのがぶち壊しですよね~

そうですよ!! ぶち壊しました(猛爆  マニュアル通りの人生は確実ですが、楽しくはない??? って勝手に思っているのはワタスだけでしょうか???

まぁシルバー塗ったからといって冒険しているわけじゃないのだ(開直

み~んな やってることなのよね~ (再爆  

とりあえず洗浄してから水がきれていたのは内部メカだけだったのでサフを塗ってシルバーを・・・っといった感じです。

自動車の塗装でもそうなんですが、下地が半乾き状態で上塗りすると塗装表面に艶がなくなるんですよね。  今回は内部メカなのであまり気にしないで塗りましたが、気を使う部分にはおすすめできない早業というかなんといいますか・・(滝汗

明日以降に墨入れしたりほかのパーツの塗装もしていきたいと思っております。

ちなみに・・・ パーツ洗浄の意味を概ね理解しました(爆



そして、FAの謎のパーツですがこんな途中経過はこんな感じです。

IMG_3899.jpg

作品を製作する上で、ワタステーマを決めて作っているんですよ。  FAの作品はテーマが定まらなかったためしばらく悩んでおりましたが、ここに来て思い浮かんだことがありました。

「リアルなFA」  できればいぃなぁ~   

意味不明なリアルさでればいいと思っております。  とにかく楽しみますよ~
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment