グフカスタムの改修最終回~新作始まるよの巻
「グフカスタムの背面に行きましょう!!」

画像の説明のようにディテールアップしております。 基本はキットを組んでプロポーションなどの改修はしない方向で製作しております。 塗装で変化をさせるようなイメージでしたよ。
一番大変だったのは動力パイプですねzzz ザクもグフもこの辺がキーポイントとなりますw

ガトリングシールドはグフカスタムを一番かっこよくする武器ですよね。 ガトリングは遊び心なども考えて質感を演出して見ました。 メタル塗装をしてから何度もふき取り使用感を出して見ましたよ~
グフカスタムは以上のような感じで製作しました。 古いキットでも楽しみながら製作できたのが作品を見ていただければ感じていただけると思っております。
「そこで次回の作品ですが・・・」
MG 百式 2.0ですです!!
メタル塗装されているキットですが、、、当然のことメタルはがしから始まりました。

そこで気になったのは肩パーツのヒケです。 そこでマークをつけて面だしです。

今回は素組なしのストレート組です・・・(汗 なぜなら・・・Ver2.0ですからwwww
とりあえずメガバズーカーをプレミアムバンダイで購入しましたので、またこの百式を購入予定ですよw
なので今回はストレートでどれくらいかっこよくなるかといった感じで製作ですよ~~~ そこでパーツの面出しが終わってから塗装に入ります。 事前に洗浄したパーツをひたすら塗装・・・

今回はゴールドを2色入れてクワトロバジーナの高貴なイメージを想像してw そして冷たいイメージも出したかったので蛍光クリアーをゴールドの上にコートしております。デカールを貼ってからグロスにするかフラットにするか・・・まだ考え中ですzzz
新しいキットはあまり手を加えなくともかっこよく仕上がるの勝手に思っておりますが、たぶんかっこよい作品になると・・・思いますwww
今日はこのような感じで夜の部「ユニコーン」に入りたいと思っております~~~(滝汗
ではまた~

画像の説明のようにディテールアップしております。 基本はキットを組んでプロポーションなどの改修はしない方向で製作しております。 塗装で変化をさせるようなイメージでしたよ。
一番大変だったのは動力パイプですねzzz ザクもグフもこの辺がキーポイントとなりますw

ガトリングシールドはグフカスタムを一番かっこよくする武器ですよね。 ガトリングは遊び心なども考えて質感を演出して見ました。 メタル塗装をしてから何度もふき取り使用感を出して見ましたよ~
グフカスタムは以上のような感じで製作しました。 古いキットでも楽しみながら製作できたのが作品を見ていただければ感じていただけると思っております。
「そこで次回の作品ですが・・・」
MG 百式 2.0ですです!!
メタル塗装されているキットですが、、、当然のことメタルはがしから始まりました。

そこで気になったのは肩パーツのヒケです。 そこでマークをつけて面だしです。

今回は素組なしのストレート組です・・・(汗 なぜなら・・・Ver2.0ですからwwww
とりあえずメガバズーカーをプレミアムバンダイで購入しましたので、またこの百式を購入予定ですよw
なので今回はストレートでどれくらいかっこよくなるかといった感じで製作ですよ~~~ そこでパーツの面出しが終わってから塗装に入ります。 事前に洗浄したパーツをひたすら塗装・・・

今回はゴールドを2色入れてクワトロバジーナの高貴なイメージを想像してw そして冷たいイメージも出したかったので蛍光クリアーをゴールドの上にコートしております。デカールを貼ってからグロスにするかフラットにするか・・・まだ考え中ですzzz
新しいキットはあまり手を加えなくともかっこよく仕上がるの勝手に思っておりますが、たぶんかっこよい作品になると・・・思いますwww
今日はこのような感じで夜の部「ユニコーン」に入りたいと思っております~~~(滝汗
ではまた~
スポンサーサイト