fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

「陸ジムの改修詳細最終回~放課後の作品製作などなど・・・」

「洗車をすると雨が降る定説」

ココのところ洗車をすると必ず雨が降ります、、、  確率は100%!! 

板金塗装から綺麗になって帰ってきたファミリーカーですが、周りからは「洗車はするな・・・」っと言われること多々あります・・・(涙

明日は洗車します(猛爆


余談でしたが・・・

暇人でしょ~~~  でも暇じゃないんですよ(汗  なぜなら、突然といえば突然、、、子供がレスリング始めましてね・・・親も子もこれから月曜・土曜の夜は忙しくなりますzzz  頑張らないといけないですね~

そこで作業は夜中がメインになるのでしょうか?  放課後の工作ですが。

bnc001.jpg
bnc002.jpg

PGバンシィ作っております。  大変です、、、  ほんとにもう大変です。 あまり大きさを感じないのは昨年HY2Mドムを製作しているので大きさに関しては驚いておりませんよ~  でもでかいかな???

とにかく組み上げるときは結構な力技が必要ではないでしょうかzzz  なんせいろんなことが盛りだくさんな状態ですので就寝と同時にこんな感じになります。

fdi001.png

やりますよ~ぉ  やりますとも・・・  感動のラストシーンもぶっ壊してしまったことに後悔zzz


「陸ジム最終回」

ほとんど大まかな説明かもしれません・・・  ご迷惑おかけしております(汗

今回の製作で一番ハードだったのが武器の多さです。  フルアーマー級ではないのですが、かなりの多さとモナカ構造なのでかなり時間がかかりました・・・

_MG_7237.jpg

武器ラックっを作って立てかけることが可能です。  ミサイルランチャーに関しては、中にミサイルが2本づつ装着されております。  もちろん手前にあるミサイルと同じカラーリングですよ。  ヒケも大きかったので修正なども大変な作業でした。  過度なディテールアップはしておりません。  デカールを貼り、らしく見せるように細かく製作はしておりますよ~

では明日からは、MGグフカスタムをスタートさせたいと思っておりますーーー!!

次回からもご期待くださいなぁ~~~~

では今日はココまでです!!
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment