fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

陸戦型ジムの下処理が終了しました。

「まずはGUN話・・・」

っと言いながら~  先月ラジオショッピングで購入したサプリメントなんですが、これがこちらなんです。

ex001.png

アホな私ですが、だまされたと思い早速飲んでみました。  なぜか早起きになりましたwww

ご報告まで~~~w

ではGUN話ですが、64式小銃をカスタマイズしようと思い14mm逆ねじサイレンサーを改造して取り付けてみようと・・・

gmr011.jpg

64式は15mmの正ねじなのでタップ切りなおしましたが・・・  まさかの斜めに切ってしまい撃つとサイレンサーの中で球が詰まってしまいましたzzz  ですのでサイレンサーの先を大幅カットしてやり撃って見ますと・・・ サイレントじゃなく爆音になりましたwww

毎日、何かかが起こること・・・  そしてTV見てたらテレビショッピングにて

250px-Takata_rifle.jpg

某タ○タ前社長がGUNを販売しておりましたw

「この、バレット社のM82対物狙撃銃ならジャンボジェットの操縦席に立て篭もったハイジャック犯も一撃必殺 ま ち が い なし!今回に限り2丁でスコープ、キャリングハンドルが付属!送料はおまえらが負担!」

これはちょっとやりすぎですねwww  (うそです・・・当たり前だろぅ)

・・・

・・・・

・・・・・


では本題です。

「陸戦型ジムの下処理完了です」

gmr010.jpg
gmr012.jpg
gmr013.jpg

途中経過も含めて、このような感じになりました!!

プロポーション変更・ディテール追加です。

これからカラーリングを考えて本体を最初にせめて行きたいと思います。

さぁ  明日から塗装の日々ですね~

今日はこの辺で~
スポンサーサイト



4 Comments

ワイルドわんこ  

こんにちは♪
自分はわざとサイレンサーの中身を全部くりぬいて、先端もあけて爆音仕様にして使ってます。他にしてる人が居なかったのでタカ8さんも爆音仕様にしたと言うことで嬉しいです(笑)

ジム、ちゃんと作る人が作ったジムは存在感も戦闘力も桁違いに見えます、
タカ8さんのジムは今の状態でもかなり強い(確信)って感じの雰囲気がありますね♪
カッコいいなぁ~(*´ー`*)

2015/05/14 (Thu) 18:46 | EDIT | REPLY |   

plazou  

No title

ぬお!おいらのガンダムw

2015/05/14 (Thu) 20:31 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

ワイルドわんこさんへ

いつもコメントありがとうございます。

サイレンサーがサイレントしないのもいいですよね~(笑  私の64は近接戦闘は不向きな1m超えのGUNになってしまいましたが・・・

ジムも勢いよく製作中ですよ~  実は昨日塗装失敗しまして、今日も再トライ・・・でしたが塗料が無くなりどうしようか考え中です???

今週は鯖ゲーですね~  よろしくお願いします^^  楽しみですー!!

ではまた~

2015/05/15 (Fri) 09:47 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

ぷらぞうさんへ

ワシのジムw

2015/05/15 (Fri) 09:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment