これは良いものだー
完全にやられております・・・(滝汗 GW中に作業を中断していた結果・・・ ものすごく汗かいておりますwww
そんな中ではありますが、羅心会(元裸族)で盛り上がりつつあるサバイバルなゲームの推進プロジェクト「R.C.T」
裸族・コンバット・チーム・・・ わかりやすく言うと「仕事と家庭のストレスを発散しようの会」(笑 が激しく燃焼し始めますよ~
まずは、メンバーのOGさんが千歳で沢山の戦火を挙げて死んでいきました・・・(年齢による炎症で戦死
今月17日に私も約20年ぶりに演習に参加予定です。 たぶん私も年齢による炎症で戦死しますzzz
某所で早速凄いテンションのあがるGUNを見せていただきました!!

このGUNを写真撮らせていただいたところ、あちこちから「変態だねぇ~ 変態だ・・・」っと聞こえてきました。 「変態ですか?」っと聞きなおすと、「変態だねぇ~ もうね・・・ ここにいる人みんな変態だから・・・(笑」っと・・・
確かに、GUNを囲んで成人男性がニヤニヤしている時点で変態かもしれません(大笑 20年前に軍人やっていたころはGUNを見てもなんとも思わなかったのですが、そのころから変態ストーリーが始まっていたのかもしれませんwww
久々にボルテージアップしました!! お会いした皆様、戦場でお会いしましょうーーー!!
こんなこともありまして、翌日農作業と64式小銃をもってお出かけしたんです(笑

先日やっと土をおこし、本日はビニールハウスの修理です。

一冬越すと見るも無残なゴーストタウンになっておりました。 ここカラスの休憩所になっておりまして、このために64式小銃を持っていったのです。 ところがあまり凄い強風のため当日は不在でした・・・

3時間かけてやっと修復完了!! 日曜日は土にビニールをかけて雑草防止策をやり、ビニールハウス近辺は動物防止柵を立てる予定です。 毎年スイカ盗難の被害にあうためウェブカメラもwww
そんな生活を送っておりました・・・(汗
やっとのことですが、本題に移りましょう。
「これは良いものだーーー!!」 グフが概ね完成しました。

見本原画イラストはこのような感じですよ。








このような感じになりました。 あとはもろもろの作業をしてご依頼者様の元へ旅立ちます。 製作して思ったのは、ガンプラという模型は色々な表現方法があるんだなぁ~っと改めて思いました。 今までは「リアルに・・・リアルに・・・」っと思っておりましたが、実在しない人型兵器をどのようにリアルに表現しても何かが足りない・・・っといつも思っております。
今回は、比較的アニメよりの設定ですがこれはまた表現方法にしっかりとした考えを持っていないと先に進まないというなんとも大変な作業でした。
今後も製作する際は、何かのテーマをしっかりともってやっていきたいと思っております。
これからまた製作作業に入りますー!! 今日はこの辺で~