fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

リックドム2015モデル その2

「失敗は成功の元?」

やっと両足が終わりました・・・  しかし、カットしたパーツの寸法が若干違うのを発見・・・(滝汗

これは2015年モデルのプロトタイプとなりますwww  全体のバランスで調整しましょう~

そんなこんなで明日から胴体へ移行しますが、明日も昼間はダンプの塗装が待っておりますのでほどほどに・・・というわけには行かず、、、他にもいろいろとやることがあるんです。  このリックドムは今週いっぱいで本体は完成しないと予定が崩れますーーー(汗

頑張っておりますよ~  そんな中、失敗が成功?を生み出しました。

スミイレ作業をしないでスミイレが完了となります???  どういうこと???  邪道かもしれませんが・・・

dom2015001.jpg

改修中はこのように普通にやっております。  ガンダムマーカーで大事なポイントに印をつけておりました。

今度スミイレする部分にいつもは鉛筆でマーキングしていますが、ボーォっとしておりましてガンダムマーカーでなぞってしまいましたzzz

ガンダムマーカーは油性なのでラッカー塗料ははじきます。  綺麗に削り落としましたがスジボリ内にはこびりついております・・・  もう洗うしかないかなぁ~っと思っていたところ・・・「ちょっと待てよ」っとw

そのまま塗装してみると・・・ 綺麗にスミイレ完了となります。

何度吹いても綺麗に・・・

dom2015002.jpg

しばらく様子は見ておりました。  よくあるテクニックだよっと言われればそれでもOKですが・・・私はこれはじめてでしたので恐る恐る様子を見ておりました。  ガンダムマーカーはいろんな色があるのでパーツ色にあわせて見て見るのも良いかな?っと思いましたよwww

今日はちょっとしたタカ8の記事でしたwww  

ではこの辺で~  
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment