fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

アドバンス・オブ・Zの世界5

「ヘイズル好きの方へ・・・」

完成しました。 タカ8のアドバンス・オブ・Zの世界へ・・・

画像を一気にどうぞ(笑

tr001.jpg
tr002.jpg
tr003.jpg
tr004.jpg

モデラーは、製作・撮影・編集技術が必要なんですね・・・(汗  もっと頑張らないといけないと思う今日この頃・・・

色々と挑戦してはじめてわかることも沢山ありますが、ここのところ気分は急降下の予感ですので初心に帰り次回作はリックドムにしますねwww  HY2Mのリメイクの前にMGからやろうかなぁ~なんて思っております。

とりあえず本日は画像のみです。 明日以降作品の詳細をアップいたします。

では今日はこの辺で~
スポンサーサイト



4 Comments

マック  

カッコいいですね〜^_^
タカ8流儀ですw
前回のザクもそうですがスケール感を錯覚させるのが上手い!
製作技術もそうですが撮影編集技術も盗みたい技です
先にメタルパーツを埋め込んじゃうのも有りですねーw

2015/04/14 (Tue) 14:43 | EDIT | REPLY |   

Ding  

呼びました?

ヘイズル好きのワ・タ・シですwww

良い色出てますね~。
藤岡建機のティターンズカラーはやっぱり紫が強く出てないとね。
グッジョブ!です

2015/04/14 (Tue) 17:32 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

マックさんへ

こんにちわ

ありがとうございます!!  アドバンス・オブ・Zは大好物なのでHGなのですが、かなり細かいキットですよ。

あおりで撮影するともっと巨大感を感じるんですが、背景紙の切れ目が見えてしまい没になりましたwww

メタルパーツを先に埋め込むとくっきりとしたモールドになり今回は正解かな?ッと思いました。

次回作も頑張りますね。

ではまた~

2015/04/15 (Wed) 17:52 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

Dingさんへ

ヘイズル好きのDingさん。  ヘイズルいいですよねー

見ていた作例が紫でしたので何度も失敗しながら調色してやっと、、、っと思いながらもまだちょっと違うかな?っとおもいました・・・(汗

しかし、Dingさんからぐっジョブ出ましたのでテンションがかなりあがりましたよーーー!!

ありがとうございます!!!

2015/04/15 (Wed) 17:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment