fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

アドバンス・オブ・Zの世界 3

「RX-121-2A ガンダムTR-1 アドバンスド・ヘイズル」

長い・・・(汗  HGUCキットを製作開始しました。

HGUCは凄いですね・・・  しばらくMGを製作していて前回は1/100キット。 「HGと変わらないような感じだね」っと言ってましたが、HGUCはちょっと違いますね。  他のHGUCキットも製作したことはありますが、このキットはかなりやる気になります!!

前回の記事では、表面処理が終わった画像でしたが、今回は・・・

_MG_6963.jpg
_MG_6961.jpg
ディテールアップした画像になります。 

今回の初試みは、メタルボールを前もって埋め込みディテールアップする方法・・・???

オークション等ではメタルボールを塗装終了後に埋め込みキラキラとさせるんですが、今回はメタル感は落ち着かせてベースカラーを際立たせるようにしたいっと思いやっております。

・・・っといいましても、こんなにメタルボールを入れたことがありません。  先日注文したメタルボールの精度がかなり悪い製品を手にしてしまい今回はこれを使ってということですが、元々のディテールにリベット痕みたいな部分がありましてそこを細かくピンバイスで開けたわけなんです。

他は、プラ板による追加ディテールと一部にスジボリによるディテールアップです。 ベールカラーを今どのような色合いにするか考えておりますが、このカラーリングにスミ入れをしても目立たないと思いましたのでパネルラインに沿って3色塗りわけもいいかな?っと・・・2色でもいいかな???

設定画が2色なのでそれにそってやってみるのも良いかもしれません。

そしてサフ吹きが完了しました!!

_MG_6966.jpg
_MG_6967.jpg

かっこいいですね~  実は一番かっこいいと思っているのがヘイズルなんですよね~

皆さんいかがですか?  1/144に感じない巨大感を表現できるように製作していきますね。  大丈夫かな???

今日はこの辺で~  ではまた。

スポンサーサイト



2 Comments

GEKI  

No title

ヘイズルいいですねー、おれも作りたくなってきた
でも我慢するけど^^

2015/04/10 (Fri) 01:06 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

ゲキ店長へ

お疲れ様ですー!!

ヘイズルは凄くお気に入りのキットですね。  店長は我慢よりエナジー補給が大事ですよ~(汗

ヘイズルドリンク持っていきますね・・・  ユンケルか?

2015/04/10 (Fri) 21:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment