fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

プロヴィデンスガンダムの改修 1

「改修内容のまとめ」

メモ書きみたいになりますが・・・  大まかにこのようにしてみました。

pvd001.jpg

大雑把に描いていますが・・・(爆

しかし改修中は真剣でしたよw  以前の画像も合わせて

pd011.jpg

肩のパーツはストレートの丸棒なんです・・・(汗  これに肩パーツをつなげると・・・廊下に立たされている小学生???みたいな感じになるんですw

そこで・・・

pd013.jpg

ボールジョイントを埋め込み可動範囲が大幅に向上しました。 しかし・・・  そのまま装着すると肩パーツがあちこちに当たってしまいあまり可動しません。  そこで丸棒ジョイントを延長させます。

延長すると脇が広がってしまうのでプロテクターをプラ板で製作します。

pd012.jpg

このような感じになりかなり印象が変わると思いました。

腰の延長はその名のとおり1.2mmのプラ板を貼り付けて他のパーツに干渉しないように綺麗にカットします。

pd014.jpg

1パーツで一気に延長しないことに今回は気を使いました。  全体的に自然に延長するといった考え・・・  たとえば身長160cmの会社の上司が次の日いきなり腰だけ伸びた180cmになったらびっくりしますよね(猛爆

人型兵器なので、素組のバランスをよく見てのばしていく技術を今回は見につけましたwww

このような感じで改修は進んでいきます。

いかがですか?

明日も出来るだけ改修内容をアップしていきたいと思っております。

現在は次の作品を製作中ですー!!  次はHGUCになります・・・  なんとなくといいますか作りたかったキットですので明日以降に画像アップしますね。






いきなりですが・・・  以前から「裸族 project R+」 という模型集団を牽引しておりましたが、諸事情により「裸族」は名称が変更になり

mokeidou01.jpg
「模型道場 羅心会」となりました。

裸族とは違い、今まで以上の硬派な模型集団となります(猛爆  

道門生はしばらくの間受付けないという硬派な集団です。 これから色々なステージで出てくることがあるかもしれませんが激しく切磋琢磨して模型製作の技術のみならず模型道の心と絆もレベルアップしていきたいと思っております。

今後共よろしくお願いします。

では今日はこの辺で・・・
スポンサーサイト



1 Comments

タカ8 (タカハチ)  

秘コメ様

申し訳ございません。 HPオーダーフォームから確認のメールが届きませんでした。

大変申し訳ありません。

ただいまこちらからご連絡いたしますのでもう少々お待ちください。  




2015/04/06 (Mon) 20:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment