オリジンザクを製作中です その2
「ダンプの全塗装が終了しました」
約1週間 リアルダンプの全塗装しておりました。 本日強制終了です!!
また来週より時間一杯ザクれますwww
現状はこのような感じです。

まずは、モノアイのアレンジです。 ここは社外のレンズとメタルベースを組み込んでおわりなんですが、メタルベースの中にハイキューパーツのエッジングを埋め込むと更に機械感が出ますよっ

そして組み込みとなるわけです。 今回のザクカラーはシャア専用ですが、ピンクというよりオリジンシャアザクにより近い調色をして見ました。

スジボリをもっと正確にほれないとダメですね・・・ ここは反省です・・・(汗
動力パイプはキットの芯にメタルパーツを塗装したものをかぶせるタイプにしました。

外から覗くモノアイはこのような感じになりましたーーー!!
ちょっとした工夫をして見ましたが、いかがですか??? 今回のザクは「グフとは違うのだよ」をテーマにやってみようと思います(謎
ではまた~
約1週間 リアルダンプの全塗装しておりました。 本日強制終了です!!
また来週より時間一杯ザクれますwww
現状はこのような感じです。

まずは、モノアイのアレンジです。 ここは社外のレンズとメタルベースを組み込んでおわりなんですが、メタルベースの中にハイキューパーツのエッジングを埋め込むと更に機械感が出ますよっ

そして組み込みとなるわけです。 今回のザクカラーはシャア専用ですが、ピンクというよりオリジンシャアザクにより近い調色をして見ました。

スジボリをもっと正確にほれないとダメですね・・・ ここは反省です・・・(汗
動力パイプはキットの芯にメタルパーツを塗装したものをかぶせるタイプにしました。

外から覗くモノアイはこのような感じになりましたーーー!!
ちょっとした工夫をして見ましたが、いかがですか??? 今回のザクは「グフとは違うのだよ」をテーマにやってみようと思います(謎
ではまた~
スポンサーサイト