ケンプファーの製作1(モデラーと飲み会)
最近少しづつではありますが、平常勤務にもどりつつ・・・ペースがつかめないタカ8ですーーーw
とある食堂へご飯を食べに行ったときにいつも食べるのが「豚の角煮」なんですが、ちょっと作りたいなぁ~っと思いまして圧力釜でつくりましたよ。

せっかく作ったので、お昼の弁当にしましたw
上手かったですwww(自己満足!!)
そして、昨日はモデラーさんと飲み会をしました。 半ば強引な飲み会だったかもしれませんが・・・(猛爆
ARAさん・マックさん久々に模型談義を飲みながらできて楽しかったです!! ありがとうございます!!!


上手かったですwww(マジで!!)
そして、本日は日曜日で休みにしているんですが、どうも気になったケンプファーをディテールアップなどしております。


パーツのカットや爪を伸ばしたりシリンダーを追加したりなどなど・・・ 少々手を入れてやっておりますよー


元々は古いキットなので、のっぺりとしたパーツが多いんですが手を加えると印象が変わりますね。

色はどうしようか迷ったので試し吹きしてみました。 EXシルバーベースにクリアーブルー・関西ペイントパールリキッド291+クリアー・クリアー一度吹きです。
画像では表現できないところもありますが、寒さを感じるブルーを表現して見ました。 狙ったとおりにはなったと思います。
これからまた部分改修をして製作していこうと思っております!!
今日はここまでw
ではまた~