fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

Mk-Ⅲ完成しました!!

「ティターンズカラー試作1号機完成です!!」

本日は完成画像を載せますね。  ホント大きな改修も無く、ストレート組です。  

しかし各部の塗りわけだけはかなり大変でした・・・(滝汗

エゥーゴのMk-Ⅲと差別化するため微妙ですが、アンテナ部はシャープ化しております(猛爆

mk101.jpg
mk102.jpg
mk103.jpg

なんでティターンズカラーにしたの???っと思われる方もおられるかもしれません・・・

どうしても作りたかったのでここはwww

ストレート組もなかなかよいものですね~~~  最新キット最高!!

ではまた~
スポンサーサイト



6 Comments

マック  

製作お疲れさまですw

今回はNO改修だったようですが塗り分けだけでも十分な説得力です!
確かに本家のティターンズカラーにしては淡い感じですがGacktゼータに出てきたという設定にすればアリだと思います。
なにより、これ白くしちゃうとエルガイムに見えちゃうのは自分だけ^^;?

2015/02/09 (Mon) 18:28 | EDIT | REPLY |   

MASSA  

制作お疲れ様でした。
ティターンズカラーいい感じですね。
参考にさせていただきます!

2015/02/09 (Mon) 19:13 | EDIT | REPLY |   

じゃいあん  

完成お疲れ様です。
ティターンズカラーGoodです。
ストレート組みと言いつつ何気にカッコイイのは、タカ8さんの塗装技術がそう見せているのでしょうね。

2015/02/09 (Mon) 19:47 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

マックさんへ

お疲れ様ですー

前回・今回に引き続き改修なしなんですよ。 古いキットには味がありますし、最新キットには手を加えなくとも凄くよいものがありますよね・・・

弄れば自分好みになりますし凄く面白いんですが、弄らなくともよいものはよいキットってあるんでしょうね。

この時期の製作は結構改修なしが多いんですが、次回からは少しずつ手を加えていこうと思っておりますwww

修行中です!!

白くしたら・・・想像できないwww  とりあえず足が長かったーーーw

ではまた~

2015/02/10 (Tue) 13:26 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

MASSAさんへ

お疲れ様です。

ちょっと(かなり・・・)明るめのカラーになってしまいましたが・・・(汗

参考になれば是非www   

塗り分けはかなり大変ですzzz

ではまた~

2015/02/10 (Tue) 15:27 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

じゃいあんさんへ

お疲れ様です。

一度はやってみたかったティターンズカラーですが、マーク2とは違った感じでしたのでいつかは本家ティターンズカラーで攻めて見たいですねwww

このキット思いのほか色々なモールドが入っていますので、下手に弄るとおかしくなってしまうかなぁ???っと思いました。

一つだけ気になったところは、足首の関節がーーー(滝汗

ではまた~

2015/02/10 (Tue) 15:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment