ナイチンゲール 片足完成!!
私事ですが、退職が明日に控えているためココのところ色々と多忙でした。 円満退職というのはかなり気持ちを抑えないといけないのがものすごく感じましたよ・・・
今までも職を転々としている時代もありましたが、一度は円満に終わらせたいという気持ちがありましたね。 送別会もしていただき感謝はしておりますが、お酒が入れば言いたいことをいって・・・といった感じでしたよ~ でも退職を決心してよかったと心の底から感じましたねwww
これからも自分の心に決めたものを目標にして頑張っていきたいと思いますー
そんな感じの1週間でしたが、先日携帯落としまして・・・(汗 機種変更を2ヶ月前にしたばかりのアイホン5Sを吹雪の中落としてしまい除雪車にもっていかれましたzzz この場にはもうありません・・・(涙
1日携帯が無い状態でしたが、不安になるんですよ・・・ これ一昔前はこんなこと無かったはず。
もう財布と同じように、携帯も必需品になってるのでしょうねー 時代は変わりましたw
今はアイホン6になりました!! ホント高い授業料です(嫁に怒られっぱなしzzz
余談はココまでしましょうw
本題
「ナイチンの片足できました」
片足だけかい?っと思うでしょうが、10日間で片足しか完成していないのは私至上初なんです。 理由は明白
「時間がなかったから・・・」 よくある理由・・・(爆
でもそれだけじゃなかったんです。 皆さんもよくありませんか???
「見入ってしまった」(猛爆
ホントなんで見入ってしまったのかw 自己満足の世界ですが、自己満足で満足すると先はないんですよね~
スキルアップせよ!!神の言葉ですzzz
そんな片足はこちらですよー

見本は、MGサザビーVer.Kaなんです。 それを自分なりにイメージして見ましたが、あまり手を加えると残りの片足も大変zzz っということでここまでにしました。
関節等改修はしておりませんのでプロポーション的には同じです。 でもディテールを細かく変更することによって素の状態よりも情報量が多くなってパーツから何かを訴えてくるような気がします(自分だけかな?
そこでいつもどおりのお決まりコースではなく、これからは1作品で何か違うことに挑戦しようとwww
お気づきでしょうかーーー デコライン。 このデコラインですね・・・ 「ハセガワシルクカーボンフィニッシュ」を使用しております。 これによって、デコラインのライン内でもインパクトある見せるラインになったと思いますー!!

そして後ろ側。 ここもチラリズムを大事にしておりますwww
内部フレームの角バーニアをチラッと見せてベルテックスデカールを貼り付け。 ココはお気に入りです!!

そして裏側や足の先まで少々塗装にアクセント加えております。
いかがですか? あのREが変わってきますよw
のっぺりして前評判よりもトーンが堕ちてしまったナイチンゲールですが、ドンドン改修していこうとおもいますーーー!!
頑張りますね
ではまた~~~
今日の格言 「過去の遺産で仕事をするな。新しい仕事があなたを成長させる。」