fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

ギャン終わりました その3

「オペコン間に合うのかな?」

12月に入ったと思ったらもう1週間が終わります・・・  早いものですね~  実は、私タカ8は今月で11年勤務した会社を退職します!!  ってどうでも良い話ですが・・・  新しく目指すものと、家庭の事情で追々小さな会社をおこそうと思っております・・・  そのときはまたお知らせしますwww

っということで、現職場ではラッシュに入っておりまして・・・現場作業から在庫管理表の整理、伝票を書いたり自前の工具などなどの撤収などなど・・・たぶん終わりませんzzz

でも頑張ります!!  来年は引越しすると思います・・・  いや~盛りだくさんですね(滝汗

そんな感じですので、余裕が無いといいますか時間があるようでないようで・・・そして体調がわる~く胃がキリキリと痛み出しめまいがほろほろと・・・そこに余計な腸が相変わらず飛び出してきておりますwww  アホです。  ほんとアホです。

私事ですが、来年は飛躍年にしたいと思っておりますー

では本題です。

「ギャンの改修最終回」

_MG_6593001.jpg

MGさんへ投稿しましたが、思った以上に好評でした。  本当にありがとうございます!!  私、あまり週間でも上に上がったことなかったですし、これだけ沢山のコメントいただけてもう興奮状態がおさまりません。

よろしければこちらでもご覧ください!!  「MG モデラーズギャラリー 」
→→→ 
あれは・・・  いい物だ!!

ではこちらから説明に入ります。
_MG_6592.jpg

シールドにはミサイルの発射を再現できるパーツが付属しております。  そのパーツをそのままでもよいのですが、ここはホワイトのグラデーション塗装をすることによって臨場感が少々アップすると思います。  よく見なければわかりませんが、白く煙を吹いているようにみえますよねw

_MG_6591.jpg

サーベルはシールドの塗装同様の塗装を施しております。  そこにサーベルの芯はホワイトのグラデーション塗装をしてこちらも迫力が少しアップしたと思います。 

LEDなんですが、スイッチのパーツを一つなくしてしまい現在部品発注してもうそろそろ届けばいいなぁ~っと思っていますよ。  そのパーツを装着したらLED点灯可能です!!  

_MG_6595.jpg
苦手なフィギア群・・・  なんとかこのフィギア部門をスキルアップしたいものです。  次回製作の作品もフィギアがありますzzz  頑張らないとw

MGギャンの付属パーツは結構バラバラなのでクリアベースの上にすべて貼り付けて一まとめにして見ました。  これも今作品の特徴ですよ。

とりあえず、詳細はこれでおしまいです。  説明を忘れている点もあるかもしれません・・・  ここはどうなの?っと思われた方はご質問くださいね。

カラレシピは大変申し訳ありませんが、忘れてしまいました・・・っといいますか色々なカラーを混ぜ合わせたのでわからないのが現状ですzzz  すみません・・・(反省  

では今日はこのへんで~


本日の格言   「無理だと思うな。  夢はあきらめた瞬間に可能性ゼロ」

スポンサーサイト



2 Comments

マック  

祝・独立(^_^)v

そうでしたか〜
そんな野望を抱いていたとは!
まさにタカ8の野望!ですね
この歳から新しい戸を押し開くのは大変重く容易なことではないですが同世代代表として頑張ってもらいたいですw
あっ!ギャンに全く触れてない>_<

2014/12/05 (Fri) 20:55 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

マックさんへ

そうなんですよ~~~

かなり前から野望?を持っておりましたが、あるきっかけで「今しかない!!」っと思いました。  一年前ですw

この歳だから出来ることがあります!!  今からやらないと絶対後悔する・・・ 人生一度きりと思えば力が湧いてきましたwww

小さいことでもコツコツと頑張って生きたいと思いますー

頑張れ 72年製www

ではまた~

2014/12/06 (Sat) 13:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment