fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

HG ザク F2000 つくっております

「最近の悩み」

朝晩冷え込みが激しいこと・・・  最近CMであったかい布団がありますが、いぃですね~  

私、いまだ毛布1枚なんですが寒いんです・・・  ベッドのよこは立付けの悪い窓になっておりまして、完全に閉まらない構造zzz  隙間風ぴゅーぴゅー  

っしかし睡魔に負けて寝てるんです(猛爆  熊の冬眠みたいなものですw

家族に言いたい!!  布団もう一枚くれ・・・  悩みでもなんでもないですねw  自分で何とかしろとzzz

そんな話はおいておきまして、今製作しているのは HG ザクカスタム F2000 で伝わるでしょうか・・・???

とりあえず、組んで見ました。
_MG_6524.jpg

まぁ ぎこちないのとポージングが上手く取れない。 装備はてんこ盛りなんですが、これではもったいないです!!

っと言うことで、これから下半身を中心に改修していきます。

改修途中の足です。

_MG_6525.jpg

機動性はあまりよくない機体らしいですが、足首の間接があまり曲がらないのです。  ポージングをとると微妙に片側が浮いております。  出来る限り足は接地したいので思いっきりふくらはぎのスカートカットしましたw

そして改修後の足がこちらです。

_MG_6526.jpg

かっこいいとはいえませんが、鬼のように稼働します。 あとは各部のディテールアップ。

今後の展開を楽しみにしていてくださいー

ではまた~


スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment