fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

表紙が完成しました。

「深夜電力」

使って見たいです・・・(爆  うちは築40超の住宅ですが昔ながらの小さな家なんです・・・

北電さん、企業努力してください(猛爆  

そんな話はおいといて・・・

ドムが完成しました。  今画像編集などなどやっております。  

表紙はこんな感じですー

bushi001.jpg

MGさん(モデラーズギャラリー)も投稿しておりますので、この表紙を見かけたら・・・ピンっときたら110番!!

現在、編集中のところもう早モチベーション低下により てづかさんで行われておりますビルダーズ祭りに参加っしようとおもっております機体をパチろうとおもっておりますw

バズーカーも出来ましたのでここでも・・・

_MG_6511.jpg

次回は改修ポイントとか解説できればいいなぁ~っとおもっております。

ではまた~

スポンサーサイト



4 Comments

OG  

こころあるドムですね~
紫が鮮やかですが、調色の極意
今度、教えてくださいねw
製作、お疲れさまでした!!

2014/10/19 (Sun) 23:19 | EDIT | REPLY |   

ARA  

こんばんは!

完成おめでとうございます!!
相変わらずのハイディティール作品凄いですね。
色々細かく手が込んでるとこありますが胸のパーツをグレーにしたのが
挑戦的だなぁて思いました。

2014/10/19 (Sun) 23:46 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

OGさんへ

こんばんわー

「心・技・裸」 これが裸族の掟・・・(汗

OGさんのオーラは本物です。  私の色の秘奥義を伝授してくださいwww

講習会は近日タカ8ファクトリーにて(爆

ではまた~

 

2014/10/20 (Mon) 20:01 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

ARAさんへ

ありがとうございます!!

当初ディテールがしつこくて修正を繰り返して見ましたが、どうしてもココは譲れないと思ったところだけをやっているとまたおかしなことに・・・(汗

ディテールなどの調和やバランスを取るのに調色や色合いを明るくしたり暗くするのも大事なんだなぁ~っと感じた作品でした。

日々挑戦しております(猛爆

ではまた~

2014/10/20 (Mon) 20:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment