fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

クシャトリア 日記 6 (表現)

IMG_3767.jpg

こんばんわ♫

昨日から雨が降りました。 今日は仕事中蒸し蒸しとした熱気のなかでした・・・(汗

蒸し蒸し・・・




ムシムシ・・・




虫虫・・・・





無視無視・・・(爆



おやぢ臭いのでこの辺で・・・   クシャトリアの製作も順調なんですが、昆虫表現をもっとリアルにしたかったので各パーツの色合いを変化させるカラーリングにしております。

羽根の部分は、パープル系のパールを使って塗っておりますがここに来て蝶蝶の羽根が崩れたり触覚が一本なくなったりとアクシデントが発生しておりました。

このままだとカラスアゲハではできないのでは・・・(謎 なんておもっていました。

しかし、仕事中今度はキアゲハが落ちてきました。 今度は黄色。

かわいそうなのでしっかり保管しておりますが、ゴールドぽい色合いにびっくり!!

当然パープル系のカラーだとキアゲハは、あまりにも違いすぎるということで腕から下に向けてゴールドをグラデーションっと考えました。

下処理終了後、ブラックベースでシルバー・ゴールドと色の変化をしていくところ・・・「何か足りない」っと感じてきました。

ここで変態色職人になってしまいまして・・・ 必殺 カスタムカラー 「マジョーラ」を使うことに(猛爆

グリーン系のマジョーラなんですが、ゴールドの上に薄く塗ると画像のような感じなんです。 実際はもっと黄金虫になっております。

ナイスですねぇ~ ん~ナイスですね~ (80年代の○○監督風)

完全に色彩感覚が麻痺していると思いますが、インパクト充分です。

あまり色々なパールを使うと作品全体に締まりのないものになりそうなのでこれからまた作戦をねっていこうと重ております。

明日は花火大会なのでここまでwww

でわでわ~
スポンサーサイト



2 Comments

R  

おお、綺麗ですね~
今度塗装の仕方をご指導してほしいものです。
明日の花火大会は、河川敷のやつですよね?
以前は毎年行ってたんですけど、最近は忙しくって行ってないです><
明日(今日かw)行けたら行ってみようかな~

2012/08/02 (Thu) 00:27 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

Re: タイトルなし

>Rさん

お疲れ様です。 昨日は花火・本日は保育園のお祭りでお疲れモードです・・・(汗

カスタムペイントって好き嫌いがはっきりしているのでコンテストとかは有効なような気がしました。

しかしどうなんでしょうね~ 

こんな私の塗装でもよろしければいつでもどうぞwww

花火良かったですよ。  人がすごかったですが・・・

2012/08/03 (Fri) 21:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment