fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

3倍のスピードでw

「早退」

どうやら娘は仮病を使ったようですな・・・(笑

朝学校へ行く前に「おなか痛いときは誰が迎えに来てくれるんだ?」っと聞いていたらしいw

昼休みに学校から電話かかってきますて、迎えにいき3時くらいまで仕事をして早退です。

「作業が進むw」

っということで以外にも作業が進んだんですよw

ガトリングガンの送給弾器を製作しておりましたが、ココのところプラ板でのスクラッチばかりでしてなにか参考になる画像はないかと・・・

ありましたーw  うれしいですw

JM61A1_GAB001.jpg

リアルすぎるんですよね・・・

そんな感じなので、プラ板工作開始しましたw

dom041.jpg
車用の灰皿ではありませんよー

コレがこうなりますたw

dom042.jpg

どのようにつけるかまだ考えていますが、キャラクター模型なのでコレくらいが良いのではと・・・

そんな感じで3倍のスピードをいただきましたw

ではまたー
スポンサーサイト



4 Comments

R  

ガトリングガンの写真は、てっきりタカ8さんがスクラッチした
のと合成したものかと思っちゃいましたよ^^

2014/07/10 (Thu) 04:10 | EDIT | REPLY |   

じゃいあん  

こんな画像もあるんですね。
私もRさん同様タカ8さんの遊び心で画像加工したのかと思いました。
いつかはガトリングガンを自作と思っていましたのでこの画像やタカ8さんの作例を参考にさせていただきますね。
(私はHGサイズですが)

2014/07/10 (Thu) 04:59 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

Rさんへ

合成とはw

画像のようなガトリングできたら最高なんですが・・・  プラ板工作は手先がしびれまつzzz

うまく発射できるように頑張って製作しますねー!!(汗

2014/07/11 (Fri) 07:37 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

じゃいあんさんへ

たまたま見つけた画像ですが、これ最高ですねーw

遊びで画像編集w 結構やって見たいジャンルなんですよね。 顔面だけ別人とかはうまくやって見たいです(笑

1/60なので、思ったより細かく作らないとごまかしきらないようなんですよ・・・(汗  新しい世界が見えてきそうですー HMEまでにはなんとか間に合いそうw

2014/07/11 (Fri) 07:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment