あれこれと・・・
「夏ボケ」
あついですね・・・ 今月はかなり忙しくなります。
ぼ~っしてついつい・・・ってことにならないように一つずつ終わらせていかないとw
今週中に必要な書類。来週中に必要な書類・・・ 今月中にやらなければいけない作業・・・ もう山のようにあり思わず作業場がゴミ屋敷になり・・・ もう何から手をつけていいのかわからなくなりそうですー
そんな中夜な夜な作業しておりますHY2Mドムもオールバンド送受信機を製作となりました。

まずは、バッテリーパックを製作しました。 というよりも四角くプラ板を形成するだけですがw
それがどうしたとなると・・・こうなります!!

80年代から自衛隊のレーダー基地にあるような超高周波レーダードームを製作しましたw まだまだ粗はありますが追々形成t修正を加えますよー パーツはペットボトルのキャップにパテをもりもりですね~
前方にあるのはプロテクターを作ってバランスをとっておりますw プロテクターは意味のない二重構造になっております・・・(汗 本当に意味がないですが、これはコレで本人しかわからない模型の楽しみですw
今のところこのような感じですが、今後地上波通信用モジュールユニットを製作します。
こだわりは・・・ 設定は宇宙空間じゃないので地球上の通信機能をできる範囲でカバーするユニットと位置づけておりますー
こんな作業の合間にこのような怪しいキット・・・

アリィ 1/32 キャロルです。 手ごわいスケールカーモデルzzz
これも間に合わせ製作・・・ 他にも1/12 F1 できればあのキットも・・・(滝汗
やばいです・・・ 間に合うのか???
「ご報告」
以前ブログでも紹介しましたが、今年のHMEにつきましては個人有志の参加を前提に活動します。ですが所属クラブのTPCも参加することになれば協力し、HMEを盛り上げていければいぃなぁ~っという計画でしたが・・・
TPCからの参加見送りという形になり残念ですが、今回は個人有志メンバーで自力で参加することになりそうです。
団体から参加するにはそれなりの行動力・打ち合わせなどが必要です。 メンバーがたとえ50人いたとしても実動隊の人数が5人だとするとクラブを背負う見えないおもりはかなりのものになります。 またクラブリーダーにとってはまとめていかなくてはいけない大変な体力・労力が必要になりますね。
今年の個人参加というのは自分にとってプラスになるかどうかわかりませんが、まずは楽しむことを前提に進めていきたいとおもっております。
「HME2014へプロジェクト発動します!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・空の雲のように、流れる風のように自由に・・・・・・・・・・・・・・・・
このような気持ちのもったメンバーが集まり、このようなテーマをもって色々なジャンルで製作しております。
テーマは



古き良き時代 「昭和」をテーマに本気で製作しております。 (一部自由製作もありますよw)
モチベーションを高揚させて頑張りますねー
ではまた
あついですね・・・ 今月はかなり忙しくなります。
ぼ~っしてついつい・・・ってことにならないように一つずつ終わらせていかないとw
今週中に必要な書類。来週中に必要な書類・・・ 今月中にやらなければいけない作業・・・ もう山のようにあり思わず作業場がゴミ屋敷になり・・・ もう何から手をつけていいのかわからなくなりそうですー
そんな中夜な夜な作業しておりますHY2Mドムもオールバンド送受信機を製作となりました。

まずは、バッテリーパックを製作しました。 というよりも四角くプラ板を形成するだけですがw
それがどうしたとなると・・・こうなります!!

80年代から自衛隊のレーダー基地にあるような超高周波レーダードームを製作しましたw まだまだ粗はありますが追々形成t修正を加えますよー パーツはペットボトルのキャップにパテをもりもりですね~
前方にあるのはプロテクターを作ってバランスをとっておりますw プロテクターは意味のない二重構造になっております・・・(汗 本当に意味がないですが、これはコレで本人しかわからない模型の楽しみですw
今のところこのような感じですが、今後地上波通信用モジュールユニットを製作します。
こだわりは・・・ 設定は宇宙空間じゃないので地球上の通信機能をできる範囲でカバーするユニットと位置づけておりますー
こんな作業の合間にこのような怪しいキット・・・

アリィ 1/32 キャロルです。 手ごわいスケールカーモデルzzz
これも間に合わせ製作・・・ 他にも1/12 F1 できればあのキットも・・・(滝汗
やばいです・・・ 間に合うのか???
「ご報告」
以前ブログでも紹介しましたが、今年のHMEにつきましては個人有志の参加を前提に活動します。ですが所属クラブのTPCも参加することになれば協力し、HMEを盛り上げていければいぃなぁ~っという計画でしたが・・・
TPCからの参加見送りという形になり残念ですが、今回は個人有志メンバーで自力で参加することになりそうです。
団体から参加するにはそれなりの行動力・打ち合わせなどが必要です。 メンバーがたとえ50人いたとしても実動隊の人数が5人だとするとクラブを背負う見えないおもりはかなりのものになります。 またクラブリーダーにとってはまとめていかなくてはいけない大変な体力・労力が必要になりますね。
今年の個人参加というのは自分にとってプラスになるかどうかわかりませんが、まずは楽しむことを前提に進めていきたいとおもっております。
「HME2014へプロジェクト発動します!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・空の雲のように、流れる風のように自由に・・・・・・・・・・・・・・・・
このような気持ちのもったメンバーが集まり、このようなテーマをもって色々なジャンルで製作しております。
テーマは



古き良き時代 「昭和」をテーマに本気で製作しております。 (一部自由製作もありますよw)
モチベーションを高揚させて頑張りますねー
ではまた
スポンサーサイト