今頃ですが・・・
「電撃ホビーマガジン8月号」
購入しましたー 遅いって・・・っといわれるかもしれませんがw
ガンプラ王の1次審査も見たかったのですが、空山竜司さんのギャプランTR-5がかっこよかったです。
私的にはこの色合いなどなど・・・ストライクしましたよ。
ガン王は来月も楽しみですね~ 来月も読まないと・・・とはいっても模型雑誌って高価です・・・(涙
「HY2Mドム後半戦」
前回の記事でも書いたのですが、1/60のジオラマは無理でしょうと思いドムに追加装備を装着することになりましたw
左右のふくらはぎにハンガーを取り付け陸戦型仕様の収納BOX背中に無線機とガトリング送弾ユニット・腕にはガトリングガン・・・ 完全にMSというより重装備歩兵といった感じでやってみたいとおもっております。
まず後半戦手始めにふくらはぎのハンガーを片方のみ製作ですw

ワイルドだろう~ もう一昨年前のお笑いネタですが・・・ コイツはワイルドに決めたい!!
アルミ線を曲げてプラパイプを差込、両サイドのステーに100円ショップで購入した園芸用の網をカットして荒くカラーワイヤーで縛り付けるwww その後塗装・・・ ココも荒くw
ここに布製のバックを装着したいとおもっております!!
一応点灯試験もしましたーw

概ねオッケーです。 足の裏の左側がお化け屋敷になっておりますが、概ねOKですですw
なんとか良い感じで完成させたいですねー
ではまた。
購入しましたー 遅いって・・・っといわれるかもしれませんがw
ガンプラ王の1次審査も見たかったのですが、空山竜司さんのギャプランTR-5がかっこよかったです。
私的にはこの色合いなどなど・・・ストライクしましたよ。
ガン王は来月も楽しみですね~ 来月も読まないと・・・とはいっても模型雑誌って高価です・・・(涙
「HY2Mドム後半戦」
前回の記事でも書いたのですが、1/60のジオラマは無理でしょうと思いドムに追加装備を装着することになりましたw
左右のふくらはぎにハンガーを取り付け陸戦型仕様の収納BOX背中に無線機とガトリング送弾ユニット・腕にはガトリングガン・・・ 完全にMSというより重装備歩兵といった感じでやってみたいとおもっております。
まず後半戦手始めにふくらはぎのハンガーを片方のみ製作ですw

ワイルドだろう~ もう一昨年前のお笑いネタですが・・・ コイツはワイルドに決めたい!!
アルミ線を曲げてプラパイプを差込、両サイドのステーに100円ショップで購入した園芸用の網をカットして荒くカラーワイヤーで縛り付けるwww その後塗装・・・ ココも荒くw
ここに布製のバックを装着したいとおもっております!!
一応点灯試験もしましたーw

概ねオッケーです。 足の裏の左側がお化け屋敷になっておりますが、概ねOKですですw
なんとか良い感じで完成させたいですねー
ではまた。
スポンサーサイト