fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

雨続き・・・

「蝦夷梅雨」

最近ヒグマの動きが気になりますw  もしヒグマが目の前に現れたらどうする?!

逃げるか?  奴らは走るの早いんす・・・

死んだふりするか?   奴らはそんなことじゃだまされない・・・

なら戦うしかないでしょ!!


っということで、頭の中でシュミレーションしております。  

「熊VSタカ8」  

無理だ・・・   絶対無理だ・・・・   イメージトレーニングでも負けてしまう・・・

「メロン熊VSタカ8」 

ならいける!!  クマモンなら負けるか・・・

最近忙しくて、作業しながらこんなこと考えてるんですよzzz  アホですね~

そんな中ジュアッグ作ってるんですが、ジュアッグってイメージは「象」なのか?それとも「ゴリラ」なのか?


わからない・・・(汗

私のジュアッグはジュゴックなので考えなくてもいいんですがw

足の改修しております。

今はこんな感じですよー

IMG_6230.jpg
IMG_6231.jpg

またロケットランチャーつくって取り付けましたーw

意味不明なディテールがありますが、そのうち全貌が明らかになりますwww

もう少し手を加えたいのですが、やりすぎは全体のバランスがおかしくなりますし改修や改造したからといって凄いんじゃないし、一番大事なのは全体のバランスと独創性なんだなぁ~っと最近思います。

模型やっていて思うのは、「そのときの自分を表現できる」っというのが一番たのしいんですよねw

最近過去作品を見ると、あらら~っと思うこと結構ありますし反省することもいっぱいあります。

他のモデラーさんの作品を見ると「こういうやり方もあるんだー」っと発見もありますね。

最近本職に色々な意味での限界を感じてきたタカ8でしたーw  さぁ~転職だ!!(笑

ではまたー
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment