fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

家族サービス?

こんばんわ

本日は、早起きして札幌へ行ってきました。

自宅から札幌まで4時間も・・・  なんでこんなにかかったのかいまいち理解できませんw

最近は、まずスピードを出さなくなりました。 20年前は交通ルールの合言葉(自分だけの?)は「俺が法律だ!!」っと言っておりましたが・・・(汗

帰りは、旧車会の方々がストレス発散してましたがw

何をしにいったのかといいますと・・・  札幌ファクトリーまでペットワン博かフワフワ遊具とガンダムを見に行く(オヤジのみ・・・)そのような感じでございますw

r001.jpg

中はこのような感じです。  子連れのガンダム好きのお父さんが沢山います。

r002.jpg

いっぱい見るところがあるとまでいきませんが、入り口から大盛況です。

r003.jpg
r004.jpg
r005.jpg
r006.jpg
展示されていたMSはでかかったです。  スジ彫り入れたい気分になりましたw

近くで見ると、これが努力の後が見られましたよ。

r008.jpg

FRPとパテで作っているようですが、後ろのほうは結構荒さがありますが、頑張ったのでしょう・・・  私はFRPの修理や造形も仕事ではしますが、時間が無かったのかな?っと思わずポツリとzzz

隣にはマニアックな彼と彼女がおりまして、彼女に彼がガンダムの歌を結構大きな声で歌っているんですよ・・・
「この歌知ってるかい?」っと・・・  

彼以外はひいてましたけどzzz  最近の若者は空気読めないのか?(笑

あれこれしているうちに、我が家は迷子になりかけまして娘を探してみるとこんなところでエンジョイしておりました。

r010.jpg

係員の方はかなりお疲れのようですが、子供たちは大喜びw

風船から出てくると一言「暑い!」  たしかに・・・それは暑いw

その後は蒸し暑さ満点のガンダムショップでお買い物。  連邦系は買わないといっておきながらまたもやRG RX78-2 ver.GFTを購入。

昼ごはんを食べて、帰宅しました。  

毎回のことですが、そのうちデカイ車がほしい・・・  往復が苦痛ですzzz  

以上家族サービスレポートでしたw

ではまた~
スポンサーサイト



4 Comments

じゃいあん  

家族サービスお疲れ様です。
札幌ファクトリーに行かれたんですね。
いいなぁ。
ガンプラに細かなディテールを施しているタカ8さんが大きなガンダムにスジ堀を入れたくなる気持ちわかります。画像を見て私も思いましたもの。
来年もやってくれないかな・・・。
私はこれから息子の陸上大会の応援に出発します。

2014/05/05 (Mon) 10:44 | EDIT | REPLY |   

OG  

サービスお疲れさまでしたw

自分も一日違いでガンダム行きました(オヤジのみw
展示スペースよりも
ガンダムショップの熱気の方が凄かったかもw

ザクのヒートホークを振り回して遊んでましたがw
他人からみて、どう映ったか・・・考えないことにしますw

2014/05/05 (Mon) 19:47 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

じゃいあんさんへ

こんばんわ

毎度のこと返信遅れてすみません・・・  仕事が始まるとなかなかあれこれと・・・(汗

ファクトリー行ってきましたー  あの大きさにスジ彫りとなると私の場合落書きになりそうですねzzz

来年も来ると思います。  あの集客は半端ないので是非スジ彫りいれてきてくださーぃ!!

PS 息子さんの陸上どうでしたか???

2014/05/08 (Thu) 20:25 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

OGさんへ

こんばんわー

サービスしてきましたが、OGさんもサービスされていたんですねw

そうそう  ガンダムショップのほうがかなりの熱気w  

おじさんのオイニーがかなりしましたね・・・w  店員さんは接客がしっかりしていてちょっとうれしかったです。

ヒートホークは娘もご満悦でしたw  是非画像アップよろしくお願いしますー(笑

2014/05/08 (Thu) 20:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment