fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

ぞっくぞっくしてきましたw

こんばんわw

おじさんになると受けないギャグを連呼して「うざいっ」といわれてからさらにモチベーションがあがりますw

空手でも強烈な蹴りやパンチを受け流す技がありまして、マスタークラスになると力技では到底勝てないので受け流したり裏を読んで急所に向かって返し技を使うテクニックがあります。

アホな私には理解できない技ですので、いつもやられております。

打たれ強くは無く、ただ・・・

話せば長くなりますので簡単に説明しますと・・・  歳相応なのは体だけで、頭の中は3歳くらいなんですねw

最近そう思っておりますw

HGゾックなんですが、こいつはかわいぃキットなのは先日の素組みでわかるかと思います。

こんなにかわいいキットはたぶんベアッガイさんレベルだと思うのは私だけでしょうか?w

このキットをたまには大人のキットに仕上げたく思っておりましたところ、「北方謙三」氏並みのハードボイルドな作品になってまいりましたw

こちらから~

IMG_6082.jpg

仮組み状態で次の作業をどのように仕上げるか、コーヒー飲みながらしばらく休憩中・・・

40代のおじさんがガンプラ見ながらコーヒーすすっていても誰も「かっこいぃね」とは言ってくれませんがw

スミイレの色やデカールワークをどのように進めていくのが鍵だと思います。

久々にかなりのテンションになってきました。っといぃながら疲労困憊・・・

このレクサスLFAテストカーのようなボディーカラーをうまく仕上げたいと思っておりますー

ではまた~
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment