マクラーレンMP4/4を製作しております。
こんばんわ
冷え込んできました・・・ 日中の仕事(本職)はかなりピークですzzz
今はMGマラサイとF1製作しております。 F1はマクラーレンMP4/4です。
これからもいろいろと製作予定がありますし、大変ですね。 おっと・・・ガチコンのF1じゃありませんので安心してください。 依頼製作ですw
MP4/4というと「黒箱タミヤでしょ」っと思いましたが、実はこのキットでした。

かなりの年代物です・・・ でもタミヤ製ですので信頼はたしかだとは思います。
以前MP4/8を製作したときは「え? これタミヤ?」っとおもいましたが、ある方からタミヤにはいろいろな出所があるようだと聞きました。
そんなことで仮組みなどなど慎重に製作しております。

黒瞬着などをつかいあわせていきます。あわせの下側の面は常にまっすぐに削りだします。

その後ベースホワイトの塗装。 あわせた部分にはサフチェックはしております。
塗装後は1300番のペーパーで軽く塗り肌を調整してコンパウンドで磨き。 2日ほど置いての作業ですのでその後は2.5mmのマスキングテープでラインを決めてマスキング。 以前マクラーレンレッドを塗装した際にマスキングテープどおしのあわせで隙間が出てしまいそこに塗料がはみ出てしまったので今回はマスキングゾルをつかいその上からマスキングをあわせようと思いました。今のところこのような感じです。
あせって製作してもよいものはできないので限られた時間でしっかりとしたものを作ろうと思っております・・・っというのも・・・ マクラーレンレッドがまだ手に入らなかったのでとりあえずここでストップということでしたwww
また進捗状況をアップしますねw
ではまた
冷え込んできました・・・ 日中の仕事(本職)はかなりピークですzzz
今はMGマラサイとF1製作しております。 F1はマクラーレンMP4/4です。
これからもいろいろと製作予定がありますし、大変ですね。 おっと・・・ガチコンのF1じゃありませんので安心してください。 依頼製作ですw
MP4/4というと「黒箱タミヤでしょ」っと思いましたが、実はこのキットでした。

かなりの年代物です・・・ でもタミヤ製ですので信頼はたしかだとは思います。
以前MP4/8を製作したときは「え? これタミヤ?」っとおもいましたが、ある方からタミヤにはいろいろな出所があるようだと聞きました。
そんなことで仮組みなどなど慎重に製作しております。

黒瞬着などをつかいあわせていきます。あわせの下側の面は常にまっすぐに削りだします。

その後ベースホワイトの塗装。 あわせた部分にはサフチェックはしております。
塗装後は1300番のペーパーで軽く塗り肌を調整してコンパウンドで磨き。 2日ほど置いての作業ですのでその後は2.5mmのマスキングテープでラインを決めてマスキング。 以前マクラーレンレッドを塗装した際にマスキングテープどおしのあわせで隙間が出てしまいそこに塗料がはみ出てしまったので今回はマスキングゾルをつかいその上からマスキングをあわせようと思いました。今のところこのような感じです。
あせって製作してもよいものはできないので限られた時間でしっかりとしたものを作ろうと思っております・・・っというのも・・・ マクラーレンレッドがまだ手に入らなかったのでとりあえずここでストップということでしたwww
また進捗状況をアップしますねw
ではまた
スポンサーサイト