保安基準適合しております?
毎日冷え込みが辛い時期になってきましたね。 昼間のお仕事と夜のお仕事で毎日大変ですがなんとかやっております。
まずは、依頼作品なんですが・・・

ヘッドユニット後はバックパックの工作と両腕の改修作業をしておりました。

合わせ目を段落ちにして、各パーツのスジぼり作業。 肩のパーツに1mm浮かせディテールを施しました。
今回は、スジぼりが交差するラインに1mmの自作タガネを使用して通常0.125mmのラインに太さの違いを表現してみました。 周りのモデラーさんがやっているのを見てやってみようと思い実践してみたところメリハリがでてよかったと思います。
今現在はボディ中心の改修にとりかかっております。
ギャンと同時進行中なのがMGゴックです。 これは今まで以上に改修工作をしてみてどうだろうかっといった作品ですのでおじさん並のスタイリングがどこまでMSV化するまでやってみます。
今のところはこのような感じです。

指先を5mm延長して尖らせておりますw ちょっとやりすぎたアームガードはサフを吹いてから考えることにします・・・ 腕の合わせ目に4mmの溝を掘ってここにメッシュホースを組み込みたいと思っております。 今のところ片腕しか出来ておりません。

そこにこのようながっかりするようなお尻のパーツが・・・ このままじゃまずいでしょ・・・っということで

こんな感じで工作中です。
時間はかかりますが、良い作品ができればと思いながら日々精進しておりますw
でわまた~