fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

「POOH 熊谷さん」の展示会へ行ってきました。

こんばんわw

土曜日の日に芦別市まで作品をもって行ってきました。  「POOH熊谷と仲間たち 模型作品展」へ・・・

用事があって午前中に帰ってきましたが、本日子供の運動会が中止となり家族で行ってきましたよ。 芦別までwww

まずは作品をUPいたしますね。

IMG_5331.jpg
毎年この看板に目を惹かれます。  

IMG_5333.jpg
この方がPOOH熊谷さんです。 コワモテですが、すごく優しい方と思います。

IMG_5334.jpg
IMG_5336.jpg
IMG_5338.jpg
IMG_5343.jpg
IMG_5346.jpg
IMG_5348.jpg
作品を見て感じたのは、上手いというのは当然なんですが作品に安定感があって深みがあるんですよね。 プロというのは違うなと感じます。

IMG_5344.jpg
IMG_5356.jpg
IMG_5357.jpg
この作品は「松田 誠」さんの作品です。 カーモデル・バイクモデルに関してはすごい!!っと思いましたが、キャラクターモデルに関してもかなりの仕上がりで私もこのようなハイレベルなモデラーになりたいと感じております。

IMG_5349.jpg
IMG_5354.jpg
IMG_5360.jpg
IMG_5379.jpg
「クラブ ひこうせん」さんから作品を抜粋いたしました。 実際の作品を更に一歩前にて撮影すると凄まじい世界を感じました。
IMG_5352.jpg
IMG_5353.jpg
「N口」さんの作品です。  最近フィギアを始めた私なんですが、この作品を見ると開いた口がふさがらない程の圧巻です。

IMG_5365.jpg
HMEで1/12F1計画をされました「佐藤」さんの作品です。  子供と嫁が食いついて見ておりましてじっくり見るとジブリ映画から飛び出してきたリアルさを感じました。

IMG_5362.jpg
IMG_5377.jpg
「K坂1号」さんの作品です。 いつもながら丁寧な仕上がりとこだわりを感じます。 F1も期待しております。
IMG_5350.jpg
IMG_5385.jpg
シン☆さんの作品です。 ガンプラ・マシーネン共々ハイレベルですし、他のキャラクターモデラーの見本となる作品ですね。
IMG_5351.jpg
こちらは「ドーバ」さん (HN カナですみません) 一歩先をいった塗装レベルです。  ガンプラのメガサイズをこの色合いにするのはさすがですね。
IMG_5370.jpg
IMG_5373.jpg
kobarutoさんの作品です。 何かを見せる作品、見せ方ともに最高だと思います。 本人はまだまだ先を見つめて製作していくようですが、今後も刺激を受けて私も頑張っていこうと思う作品にめぐりあいました。
IMG_5367.jpg
IMG_5368.jpg
IMG_5378.jpg
KOSUMIさんの作品です。 プラモデルという概念にとらわれず、すごく繊細で女性らしい作品は素晴らしいです!!  娘がデコやりたいと言ってましたし、印象度はNO1でしょう。
IMG_5359.jpg
私はというと、GBWC一次惨敗のジオラマとボールを持って行きました。 ジオラマに関しては、残念な結果ではありましたが見せる機会があり本当によかったと思います。 ボールは、3日間の突貫製作でしたがどうしてもPOOHさんデカールを貼って展示して欲しいと思いまして頑張りました。

最後になりますが、最近は模型作品の写真を撮影するのが好きなものでこの2作品は今展示会の一押し撮影です。

IMG_5383.jpg
まずはこちら制作された方の名前を忘れてしまいすみません。  わざとブレを入れています。理由は見に行った方ならわかると思います。 生の作品の味わいを感じて頂ければ嬉しいですね。

IMG_5355.jpg
言うことありませんね。  こういうの大好物です。  我が家もこのような感じにしたいですね。

長くなりましたが、ご覧頂誠にありがとうございました。


スポンサーサイト



8 Comments

R  

こんばんわ

ワタシ、今年は芦別まで行けそうにないんですよね。
なので、大変ありがたいUPです。
道の駅でタカ8さんにも会えないのも残念ですw
皆さんの作品を見てモチベーションは上がるので、今年こそ完成品だしたいです^^

2013/09/15 (Sun) 23:28 | EDIT | REPLY |   

まさぼん  

おつかれさまですー!芦別・・・いいなぁ^^

行けない私としましてはこうしたレポートが非常にありがたいです!

・・・ところでなぜ盆栽が・・・!
わからないです。。。コンテストってわからない。。。
納得いかない、などと私がここで納得する、しないを言っても仕方ないですが、僕はこの盆栽がなぜか知らないけど配置されたボールが大好きです^^

そういえば、私も名刺代わりの代表作「ウマッガイ」で以前一次落ちしましたww
仲間ですね!あ、こんなんでお仲間になりたくない? ですよねぇ><

2013/09/16 (Mon) 00:18 | EDIT | REPLY |   

じゃいあん  

見てきましたよ、ボール。
金属色カッコ良かったです。
私は日曜の午前の中だったので会えなくて残念。
最終日は4〜5時頃作品を回収に行けると思うのでその時にでも会えると良いですね。

2013/09/16 (Mon) 19:40 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

Rさんへ

こんばんわ

2日間ちょっとだけ行ってきましたが良かったですよw

今年は行けませんか・・・  来週は子供の運動会でいけませんが生で作品を見ると更にモチベーション上がりますよwww

お会いしたときはよろしくお願いします。

2013/09/16 (Mon) 21:20 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

まさぼんさんへ

こんばんわw

HME以来変わりはありませんか?  芦別行ってきましたよ。

物足りないのはまさぼんさんの「なねこ」がなかったのでzzz  冗談ですが、見ごたえのある作品がたくさん集まっていました。

GBWC・・・ 一次敗退してしまいました(涙   実はボールは出していなかったのですが、どうしても盆栽とボールをかけあわせたくってっと思っていたら意外に人気でしたwww

まさぼんさんもアノ作品にはそういうことがあったのですね。  残念でしたが、来年からオラザクに出すことを決心いたしましたよw  頑張りますwww

PS 娘さん今年もものすごい作品ですね!!  楽しみです。

2013/09/16 (Mon) 21:28 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

じゃいあんさんへ

こんばんわw

突貫工事のボールでしたが、金属フレームにオリジナルカラーで良かったみたいですねwww

日曜日はすれ違いのでしたが、回収日は仕事の都合をみて同じような時間に行きたいなと思っております。

そのときはまたよろしくお願いします。

2013/09/16 (Mon) 21:32 | EDIT | REPLY |   

kobaruto  

こんばんはw

おつかれさまでした!

会えないと思ってましたから車を見たとき、そして会場で見つけたとき嬉しかったですよ(^^♪

GBWCは残念でしたが自分としてはインパクト抜群!!
HMEの時からさらに進化していて味があるなあと感じました。
自分とはまた違った感性が羨ましくもあり、刺激的であり、また次も楽しみにさせてくれるタカ8さんの作品が好きですw

では最終日にまたお会いしましょう(^o^)/

2013/09/16 (Mon) 22:05 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

kobarutoさんへ

こんばんわw

先日はお付き合いありがとうございました。  周りのモデラーさんの作品を見るとまだまだだなぁ~っと最近モノすごく実感しております。

この妄想をもっと具現化できればいぃのかな?っと思っておりますので、次回作もkobarutoさんに負けないように頑張りますね。

最終日はなんとかいきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

2013/09/17 (Tue) 21:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment