MG リックドム 製作 2
こんばんわw
最近は本当にすごしやすい気温になってきましたね。
そんな中ですが、進めておりますリックドムの製作状況となります。
まずは画像をご覧ください。



画像が暗かったので明るさ修正いたしました。見づらいところありますがご了承ください。
ドムのプロポーションはすごく好みですので変更ありません。 まずは足周りなんですが、両ふくらはぎ部分はのっぺりとしていて、パーツ整形の際発生するヒケがモノすごく目立ちましたので修正いたしました。
その後スジぼりを追加しております。 足の裏は平バーニア入れるか考え中ですが、このリックドムというのは通常のバーニアが合計11個。 メタルバーニア交換にしても結構な費用がかかりますね。
前回のサザビーは23個・・・ それに比べれば約半分ですのであとはかっこよくできればいぃかなっと思っております。
そしてヘッドユニットに何やら怪しげなフィンがついていますよね。 これなんとなく思いついたアンテナです。
車で言ったら最近のラジオアンテナをイメージしてみました。 あまりごちゃごちゃとつけてしまうとオークション作品の場合は原型が忘れてしまうほどの製作は自分は求めていませんのでここら辺で抑えておこうと思っております(汗
あとは腕のパーツを下処理してから一度洗浄。 サフ吹いてから表面処理・洗浄といった2段階洗浄をしてみようと思っております。
何事にもこだわりのないタカ8さんと思う方がおられると思いますが、結構変なところで神経質なんですよね。
こういうところを良い意味で反映していけたらとおもっております。
最近は比較的ザクが多かったのですが、やっぱりドムはカッコいぃです。
UCシリーズでMGドライセンあれば欲しいんですけどね・・・
とりあえずこのようなかたちで進行しております。
でわ
最近は本当にすごしやすい気温になってきましたね。
そんな中ですが、進めておりますリックドムの製作状況となります。
まずは画像をご覧ください。



画像が暗かったので明るさ修正いたしました。見づらいところありますがご了承ください。
ドムのプロポーションはすごく好みですので変更ありません。 まずは足周りなんですが、両ふくらはぎ部分はのっぺりとしていて、パーツ整形の際発生するヒケがモノすごく目立ちましたので修正いたしました。
その後スジぼりを追加しております。 足の裏は平バーニア入れるか考え中ですが、このリックドムというのは通常のバーニアが合計11個。 メタルバーニア交換にしても結構な費用がかかりますね。
前回のサザビーは23個・・・ それに比べれば約半分ですのであとはかっこよくできればいぃかなっと思っております。
そしてヘッドユニットに何やら怪しげなフィンがついていますよね。 これなんとなく思いついたアンテナです。
車で言ったら最近のラジオアンテナをイメージしてみました。 あまりごちゃごちゃとつけてしまうとオークション作品の場合は原型が忘れてしまうほどの製作は自分は求めていませんのでここら辺で抑えておこうと思っております(汗
あとは腕のパーツを下処理してから一度洗浄。 サフ吹いてから表面処理・洗浄といった2段階洗浄をしてみようと思っております。
何事にもこだわりのないタカ8さんと思う方がおられると思いますが、結構変なところで神経質なんですよね。
こういうところを良い意味で反映していけたらとおもっております。
最近は比較的ザクが多かったのですが、やっぱりドムはカッコいぃです。
UCシリーズでMGドライセンあれば欲しいんですけどね・・・
とりあえずこのようなかたちで進行しております。
でわ
スポンサーサイト