RX-78-2 製作記 3
先日AQ○Aさんと密会しましたが、もう世の中広いようで狭いですねzzz いろいろと共通点があってモノすごく楽しいひと時を過ごせました。
近いうちに遊びにいきますねーーー!!
そしてタカ8の模型製作「RX78-2」の方なんですが、コアファイターと未だ内部フレームやっております。
問題が発生しまして、部品一個ぶっ飛んで行きました。 っということで内部フレームが組みあがりません。
まぁゆっくり考えるとしまして・・・っといぃながらもうすぐミーティングか??? ヤバイ!!
でも急いでつくりませんよwww 地道にゆっくりと行きます。
ではこちらから~





パイロットはあまりアップでみれませんが、とにかく細かい作業の積み重ねをチマチマとやっております。
そしてコアファイターはキャノピーの塗り分け、オーロラーシートを貼り付け。
しかしこのコアファイターだって見えなくなるんだよね~~~
画像に影あるのはそのうち編集いたします(爆
こんなことやっているから未だに終わらないんですzzz
でもそんな自分にお腹いっぱいになっておりのはまさに自己満足の世界(汗
更に改造なしのディテアップ等々がヒートアップしまして・・・

見えなくなるバックパックをチマチマとzzz 画像をみてわかったのは・・・ 墨入れして拭き取り忘れました(猛爆
後で綺麗に拭き取ろう!!
画像に残すとこんな発見があるんですね~~~ これもAQUAさんが言っていたような気がしました。
交流と情報交換wwww スキルアップにはかなり重要なんですね!!
まだまだ頑張ろうwww