fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

RX-78-2 製作記 1

こんばんわw

早速ですが、現在製作中のガンプラです。

IMG_4804.jpg

右側のリアルタイプカラーを製作します。  これは善と悪コンペにて景品で当たったパチ組作品を塗装となります。

左側は訳あってTOSHIさんからいただきました・・・(汗  いつもありがとうございますwww

今回の作品は、私自身新規一転???っということで昇格コンテスト作品へ鞍替えする予定です。  その後もしかしたらオクの方へ流れてしまうかもしれませんが、とりあえず全力投球しております。

基本はなにも改修工事なし。 面出し・塗装となります。

まずは内部フレームから塗装となります。

IMG_4805.jpg

これは足パーツ左右内部フレームですが、パーツ点数が54点。  ギミックがすごいのはなんとなく聞いておりましたが、前回制作したケンプファーの倍くらいのすごさです。

これのベース塗料がこちら

IMG_4807.jpg

バーチャロンフレームメタリック  これは最近のお気に入りです。  邪道と言われるかもしれませんが、メカとしての色合いは抜群だと思いますよwww

そして片足つくるのに3日間・・・  

IMG_4808.jpg

なんだこんなものかい?っと思うでしょ”

IMG_4809.jpg


これでどうだい?  いやまだまだ・・・

IMG_4810.jpg


こんなんでどうでしょう???  見えないところに手間暇かける・・・ 意味のなさがしびれる40代です(猛爆

これを地道にメカメカディテールフレームにしようと思っております。  この努力が後にぐっと引き立つ何かになると思います!!

早く全体をみたいですが、早まる気持ちを抑えてじっくりと製作するのに徹しておりますよ。

今晩も頑張りますwww
スポンサーサイト



10 Comments

kobaruto  

こんばんはw

見えないところに手間暇かける!
大事ですよね~

フレームいいじゃないですか(^o^)/
ワイルドタイガーの腰回りっぽい色分けがマッチしてますw

じっくり頑張ってください(^^♪

2013/04/11 (Thu) 22:05 | EDIT | REPLY |   

AQUA  

お!いいっすねぇ~!

立ち姿もいいですし、画像もバッチリだと思います!
完成楽しみにしとります!

2013/04/11 (Thu) 22:19 | EDIT | REPLY |   

G-No  

相変わらずすごい丁寧だなぁ…

僕も負けていられないなぁ( ´ ー ` )

まだ昇格コンペはなにも手着けてないから割りとまずいんですけどね…( 汗

2013/04/12 (Fri) 08:23 | EDIT | REPLY |   

GEKI  

バック紙と画像から
AQUAさんの画像かと思いましたw
写真もいい感じ!!
わたしも今シナンジュスタイン
同じ工程してますよ^^
がんばれー

2013/04/12 (Fri) 10:51 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

kobarutoさんへ

すこしづつではありますが軌道にのれそうな感じです・・・(汗

ご迷惑おかけしますzzz  

内部フレームってこんなに萌えるのか!!っと今頃感じております。  

見えなくなるけど、これがいぃ!!  自己満足ですが、これもモデラーとしては重要なんですね。

じっくり作りますねwww

2013/04/13 (Sat) 22:43 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

AQUAさんへ

お世話になっておりますwww

本日はわざわざありがとうございましたw またよろしくおねがいします!!

いろいろとお話すると気が楽になりました。  ちょっとマシンガン入ってしまいましたが、写真の撮り方ってホント重要なんですねw

今後もプロモデラーとして頑張ります(笑

2013/04/13 (Sat) 22:48 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

G-noさんへ

いえいえ・・・  全然丁寧じゃないんですよ(爆  カメラの性能だけで120%の力が発揮できました(猛爆

昇格コンテストですね。  ホントどうなるかわかりませんが、お互い頑張りましょうねw

私の場合、ガチなのに変質者的な作品になる場合も・・・(汗

2013/04/13 (Sat) 22:54 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

GEKI店長へ

AQUA塾の塾生ですので・・・(爆

いろいろと教えてもらったり、見て見様見まねでなんとか理解が出来てきそうなそんな微妙なかんじが現時点ですzzz

きっかけっていうのはホント大事ですよねwww

店長も同じ工程だったんですね。

研究させていただきます!!  技を盗もうw

2013/04/13 (Sat) 22:59 | EDIT | REPLY |   

plazou  

なんか超絶にフレーム塗り分けている人が最近多いですねw
私は丁寧と言われますが、見えないところは手抜きです (^_^;)

完成が楽しみですね~

2013/04/14 (Sun) 08:09 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

plazouさんへ

もしかしてフレームブーム到来ですか??? なんて/(^o^)\

plazouさんの手抜き???  でもすごいんだろうなぁ~

頑張って作らないと・・・

2013/04/14 (Sun) 08:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment