fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

お詫びと訂正

数日ブリの更新となります。 

話は先月になりますが、とあるメールが届きました。 不適切と思い削除。  そしてまたメール。

内容は、某クラブ活動についての問い合わせ及び意見。

相手は不明。  当然意見は聞きますよ。   

意見としてはすべてが間違いじゃないと思いました。  人の意見を伝えるのが良いのか? それとも自分の気持ちを反映させるのがよいのか?

冷静に考えようと思いました。

一部のメンバーさんにメール等で相談しました。 先日の話です。

その時には完全に私自身が参ってしまいました。 恥ずかしいところ・・・(汗

結局、頭の悪私もかなり考えました。

何をするにしても  「あ~」っと 気力が失われております。

結局誰かわからない方にいぃように使われていたようで、またしてもタカ8の失敗といぃますか失態が浮き彫りになりました。

相談にのっていただけたメンバーさま。 大変申し訳ありましせんでした。

言葉足らずのメールで誤解を招く内容だったかもしれません。 すみません・・・

私、見かけによらずいぃやすい・言われやすい感じみたいで結果的には苦情の問い合わせ先、いわゆるコールセンター的になるんです。  そして怒りの矛先は自分になってしまうのが毎回のパターンzzz

ダメなパターンですよね。

面白く、楽しく模型をする内容を記事するのがこのブログの目的ですので、今後のご意見等のコメントには反応しない場合がございますのでご了承くださいね。

今回はいろいろな意味で良い勉強をさせていただきました。 



スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment