MGケンプファー製作中 2
こんばんわw
ここのところ多忙ですて・・・(汗汗
っといぃながらもなんとかプ製作はしておりました。 今回はMG ケンプファー。
パールの光沢仕上げ用に購入したキットなのですが、この作品はちとこだわりをもって製作しようと思いましてパール+メタリックを使って外箱のイメージ画像と同じような色合いを表現してみようと思いました。
何度も失敗をして納得のいく色表現をした結果本日本体のみ完成!! 今のところワタスの全開レベルでつ(爆
次の作品ではもっとレベルアップしたいなぁ~なんて思っておりますzzz
では工作後のさふ画像から

修正・サフ吹き・修正・・・ うまくいかないものですね・・・
時間ばかりかかり・・・やっと本塗装っとなりましたが、ここからまた納得の色合いにならずチマチマっと・・・(涙
やっと塗装が終わったという画像がこちら


慌てて写真撮ったのでホコリがすごいこと(涙
画像を見て気づいたのは腰の部分が少々っといぃますかかなり違和感を感じます(爆
この部分を修正して武器関係へ行きたいところなんですが、一旦ストップ!!
HGシナンジュの製作へ入りますよ~
困ったことに全然進みませんzzz とりあえずバズーカを持たせたいと思っております。
そして~ ちょっと困ったタカ8ワールドがこちら

ジオラマGPへ向けて製作中の作品。
お笑いで言えばショートコントみたいな作品???でしょうがこれから更に手をくわえて行く予定です。
ほとんど100円ショップで材料買っております。 これをどういった感じでバランスとっていこうか悩んでおりますが・・・ とりあえずこの作品は楽しんで製作しております。
もう一つのガンプラ王作品は、レギュレーション上アップできませんがインパクトがありません(汗
出しますけど・・・ 素通りいたしますよーーーー でも、非常に勉強になりました。
とりあえず疲労どっぷりですが、すべての作品は全開で乗り切りますっ!!
どぁでわ~
ここのところ多忙ですて・・・(汗汗
っといぃながらもなんとかプ製作はしておりました。 今回はMG ケンプファー。
パールの光沢仕上げ用に購入したキットなのですが、この作品はちとこだわりをもって製作しようと思いましてパール+メタリックを使って外箱のイメージ画像と同じような色合いを表現してみようと思いました。
何度も失敗をして納得のいく色表現をした結果本日本体のみ完成!! 今のところワタスの全開レベルでつ(爆
次の作品ではもっとレベルアップしたいなぁ~なんて思っておりますzzz
では工作後のさふ画像から

修正・サフ吹き・修正・・・ うまくいかないものですね・・・
時間ばかりかかり・・・やっと本塗装っとなりましたが、ここからまた納得の色合いにならずチマチマっと・・・(涙
やっと塗装が終わったという画像がこちら


慌てて写真撮ったのでホコリがすごいこと(涙
画像を見て気づいたのは腰の部分が少々っといぃますかかなり違和感を感じます(爆
この部分を修正して武器関係へ行きたいところなんですが、一旦ストップ!!
HGシナンジュの製作へ入りますよ~
困ったことに全然進みませんzzz とりあえずバズーカを持たせたいと思っております。
そして~ ちょっと困ったタカ8ワールドがこちら

ジオラマGPへ向けて製作中の作品。
お笑いで言えばショートコントみたいな作品???でしょうがこれから更に手をくわえて行く予定です。
ほとんど100円ショップで材料買っております。 これをどういった感じでバランスとっていこうか悩んでおりますが・・・ とりあえずこの作品は楽しんで製作しております。
もう一つのガンプラ王作品は、レギュレーション上アップできませんがインパクトがありません(汗
出しますけど・・・ 素通りいたしますよーーーー でも、非常に勉強になりました。
とりあえず疲労どっぷりですが、すべての作品は全開で乗り切りますっ!!
どぁでわ~
スポンサーサイト