fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

MOTOコンテストお疲れ様でした!!

こんばんわw 

先日、てづかさんへ行ったときにちょうどMOTOコンの審査をしておりまして・・・ それはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ光景だったんでつ。

ワタスもMOTOコンに関しては、口チャックしておりまして審査終了までは特に気にもしておりませんでした。

なんせ見る作品すごいのよwww  ワタスのなんてぜぇ~んぜん問題外よzzzっと思っておりまして正直ショーケースから奪っていこうと思ったくらいなんです(爆

GEKI店長に「今日MOTOコンの発表するからね」っと言われても、「俺関係ないので・・・」なんて言ってしまい店長も気を悪くしてしまったかもしれませんが  結果を見てびっくり!!

多分審査していただいて、一風変わった作品だったので思わず・・・ってな感じだったのでしょう(汗

結果入賞したんですが、入賞したからといって天狗にならず 次のステップとして頑張っていきたいなぁ~っと思っております。  ワタス今まで生きてきて調子にのってどん底まで落ちたこといっぱいありますので(爆

作品公開いたします。

IMG_4702.jpg
IMG_4703.jpg
IMG_4704.jpg
IMG_4707.jpg
IMG_4708.jpg
IMG_4709.jpg

カラーリングを見て「あれタカ8さんのだよ」って言われたそうですが、もうバレバレですよね(爆

でも今回はマジョーラ使ってないんですよ。  マジョーラ風の塗装でカスタムバイクを作ってみました。  本当は完全にカスタム化したかったのですがレベルがそこまで到達していないので今現在の最大限の努力をしてみました。

ガチです!!

しかし見せるという感覚がまだまだのワタスですので今回のmotoコンは非常に勉強になりました。

刺激と緊張感があり、プロのモデラーの方々に審査していただけるコンテストでしたので正直ビビリました。

これを機会にもっとスキルアップできればいぃなぁっと思っております。

さ~って がんばるぞぉ~~~!!
スポンサーサイト



6 Comments

kobaruto  

こんばんはw

MOTOコン3位入賞おめでとうございます!

勢いづいてきましたね(^^♪

面白いカラーリングに目を奪われがちですが、細部まで表現されていて素晴らしいと思いますよw
自分も頑張らないといけないなあ(^_^;)
マスター員交代する?

2013/02/25 (Mon) 21:29 | EDIT | REPLY |   

アロー  

オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

内緒で見せてもらった時から、あの塗装はスゴイと思っていましたが
堂々の3位ですね~

仕事柄エアブラシはお手の物だとは思いますが、このカラーリングはインパクトがありますよね。

そして見事にタカ8ワールドを作り上げている!

残念ながら頭の硬いワタシには、(ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・
タカ8さんのような作品は作れません (´Д` )

これからも、体に気を付けていろんなタカ8ワールドを見せてください。

期待してます!!

2013/02/25 (Mon) 22:39 | EDIT | REPLY |   

K坂1号  

おめでとうございます!!

作品見ただけで作者がわかる「タカ8ワールド」
自分流が確立されているのはうらやましいですよ!

その中で細かいパイピングや追加工作も説得力がある。
仕事柄クルマ関係はやはりお手の物ですねー。

体調には気をつけて、無理せず
これからもプラモライフ満喫しましょうね。

2013/02/25 (Mon) 22:50 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

kobarutoさんへ

ありがとうございますっ!!

motoコンお疲れ様でした。  出だしはOKみたいですが、勢いだけでは・・・(涙

自分なりに細部のディテも手を加えましたが、まだまだのようでした。  私はkobarutoさんの作品をみて「これにkobaruto流のミキシングを加えれば間違いなく来る!!」っと実感しました。

いろいろな意味で今後の作品のためにためになるコンテストでしたね。

マスター員交代って・・・  kobarutoさんらしくないな。

マスター員は、その人に光るものがないとできないものですよ~!!  私にはその胆石・・・いやいや原石たるものの光がまだまだ薄いですからzzz

でもこれから発光させますからねーーー(爆  元気だしましょwww

2013/02/26 (Tue) 20:19 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

アローさんへ

ありがとうございますwww

アローさんには内緒な模型のお話が多いので・・・(爆

っといぃながら公表できないプを見ていただく機会がおぉく自宅にいつも押しかけてすみませんzzz

実はこの作品終了後、グラデーション塗装を封印いたしました。  ここだけの話ですよ・・・  あれごまかし塗装なんです(謎

ごまかし塗装がタカ8ワールドの原点なんですよ(猛爆

アローさんにもタカ8の世界へ引きずり込みっ!!

近いうちに中華製ハンドピースもって行きますねwww

2013/02/26 (Tue) 20:28 | EDIT | REPLY |   

タカ8 (タカハチ)  

Re: K坂1号さんへ

ありがとうございま~す!

TPCミーティング終了後、「これタカ8さんのでしょっ」って言われた時には やべぇ~よバレてるよ・・・って思いましたがK坂さんにもバレバレだったとは・・・(爆

っといぃながらもwww.taka8.netを確立できたと言われるとモノすごく嬉しいですねw

いつも意味不明なこと言ってすみませんzzz

ガンプラ始めた頃は、ディテの意味すらわかりませんでしたがスケールものになるとなんとなくイメージできたのは本職でいじっているのがためになったと正直思いました。

でもK坂さんのような凄腕モデラーさん達に褒められると嬉しいです。  (*´д`*)モット激しく!!(いぃ加減にしろっ!!笑
とにかく長く続けられる趣味として今後もプラモをやっていきたいと思っておりますので今後共よろしくおねがいしますwwww

2013/02/26 (Tue) 20:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment