マクラーレン MP4/8 フォードの製作
こんばんわw
ここのところ仕事が濃厚っといぃますか、聖域なき業種になってしまいまして・・・(謎 とりあえず大変なんですよね^^
そこに新しく入った人がおりまして、年齢は60歳過ぎているんですよ・・・ とにかく真面目でものすごく天然なんですよね。
仕事の合間にトークを試みたんですがね・・・
タカ8 「GWに用事があって富山県まで行こうと思うんですけどね、訳あって車で行くんですよ」
おじさん「そうなんだ・・・富山ってチューリップで有名だよね」
タカ8 「行ったことあるんすか?」
おじさん「数年前に行ったことあったような・・・」
タカ8 「昨年は茨城へ行ったけど、知らない土地へ行くとすごく新鮮ですよね」
おじさん「そうなんだ・・・ 私、どこにも行ったことないからね・・・」
まぁ こんなトークは序の口zzz
タカ8 「茨城には兄がいて、儀姉が病気なんだけど元気に働いているんですよ」
おじさん「え??? なんの病気???」
タカ8 「癌持ちらしいですよ」
おじさん「がん?」
タカ8 「そう がん!!」
おじさん「ガン?」
タカ8 「ハイ ガン!!」
おじさん「GUN?」
タカ8 「いやいや 癌!?」
おじさん「あの撃つやつ?」
タカ8 「(メ・ん・)?」
こんな押し問答をやっております。 この時はさすがに撃ち殺してやりたかったでつ(爆
まぁ冗談は置いといて・・・(冗談じゃないんだけど・・・
F1を製作中でつ。 前回作っていたやつじゃないの???っと言われるかもしれませんが、これはマクラーレンMP4/8 フォードです。
ここのところガンプラもほどほどでメインはスケール系が多いんですよね。 製作のこつといぃますか押さえどころがやっと理解できてきました。 だからといって形になっているかといえば不明ですが・・・(汗

依頼者様より外観重視と言われておりましたので、外観から製作しております(爆 このキットなんですが、友人から聞いた話によるとボデーのすり合わせが肝とのことでしたが、タミヤらしくないまったく合わないキットなんですよね。
そこで削ったり、パテ盛ったり、完全に接着した状態でやっております。 説明書はまったく無視なんですよ・・・(爆
ガンプラではよくあることなんですが、カーモデルとなるとちょっと不安なタカ8でつ・・・(汗

そしてブラックボデーにします。 最近カーモデルを製作するときには必ずやりますよ。 黒サフじゃないんですよね、タカ8ブラックでつzzz
塗装したあとに、表面を☑しております。 ちなみに合わせ目をわざわざスジぼりを入れ直しました・・・(汗

その後、ベースのホワイト・マクラーレンレッドをオリジナル調色して塗装。 デカール貼り付け・ウレタンクリアー・その後ちょこちょこと・・・(謎
乾燥に3日かかるのが辛いところですが、今のところ順調です。
乾燥中にインターバルを設けて、ガンプラ製作しております。 それは後日の日記で・・・
それではまた~~~~!!!
ここのところ仕事が濃厚っといぃますか、聖域なき業種になってしまいまして・・・(謎 とりあえず大変なんですよね^^
そこに新しく入った人がおりまして、年齢は60歳過ぎているんですよ・・・ とにかく真面目でものすごく天然なんですよね。
仕事の合間にトークを試みたんですがね・・・
タカ8 「GWに用事があって富山県まで行こうと思うんですけどね、訳あって車で行くんですよ」
おじさん「そうなんだ・・・富山ってチューリップで有名だよね」
タカ8 「行ったことあるんすか?」
おじさん「数年前に行ったことあったような・・・」
タカ8 「昨年は茨城へ行ったけど、知らない土地へ行くとすごく新鮮ですよね」
おじさん「そうなんだ・・・ 私、どこにも行ったことないからね・・・」
まぁ こんなトークは序の口zzz
タカ8 「茨城には兄がいて、儀姉が病気なんだけど元気に働いているんですよ」
おじさん「え??? なんの病気???」
タカ8 「癌持ちらしいですよ」
おじさん「がん?」
タカ8 「そう がん!!」
おじさん「ガン?」
タカ8 「ハイ ガン!!」
おじさん「GUN?」
タカ8 「いやいや 癌!?」
おじさん「あの撃つやつ?」
タカ8 「(メ・ん・)?」
こんな押し問答をやっております。 この時はさすがに撃ち殺してやりたかったでつ(爆
まぁ冗談は置いといて・・・(冗談じゃないんだけど・・・
F1を製作中でつ。 前回作っていたやつじゃないの???っと言われるかもしれませんが、これはマクラーレンMP4/8 フォードです。
ここのところガンプラもほどほどでメインはスケール系が多いんですよね。 製作のこつといぃますか押さえどころがやっと理解できてきました。 だからといって形になっているかといえば不明ですが・・・(汗

依頼者様より外観重視と言われておりましたので、外観から製作しております(爆 このキットなんですが、友人から聞いた話によるとボデーのすり合わせが肝とのことでしたが、タミヤらしくないまったく合わないキットなんですよね。
そこで削ったり、パテ盛ったり、完全に接着した状態でやっております。 説明書はまったく無視なんですよ・・・(爆
ガンプラではよくあることなんですが、カーモデルとなるとちょっと不安なタカ8でつ・・・(汗

そしてブラックボデーにします。 最近カーモデルを製作するときには必ずやりますよ。 黒サフじゃないんですよね、タカ8ブラックでつzzz
塗装したあとに、表面を☑しております。 ちなみに合わせ目をわざわざスジぼりを入れ直しました・・・(汗

その後、ベースのホワイト・マクラーレンレッドをオリジナル調色して塗装。 デカール貼り付け・ウレタンクリアー・その後ちょこちょこと・・・(謎
乾燥に3日かかるのが辛いところですが、今のところ順調です。
乾燥中にインターバルを設けて、ガンプラ製作しております。 それは後日の日記で・・・
それではまた~~~~!!!
スポンサーサイト