fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

休憩中ですが・・・なにか?

今日は休日(沙*・ω・)

しかし、天候不順のため冬に向けての外仕事ができず・・・(涙

隣町にあるタカ8農園へ大根・ヤーコン・かぼちゃの収穫。 その後お昼ご飯でラーメンを!!

用事を済ませてから、てづかさんへ行きました。  本日は家族全員でしたのであまりながく行けなかったのが心残り・・・(汗

motoコンのネタ探ししてました。  ガチコンなのでワタスの製作工程などなど極秘でつ(オマイの作品なんてどうでもいぃっちゅうねんなんてね~爆

そこで本日の「TPC通信 VOL3」

「ガチコンってなんじゃろぅ 激店長編」(TPC通信社)
来春に控えた「ホビーショップてづか杯 MOTOコンテスト」について当店G店長にインタビュー。
「このコンテストはガチだよ!!  あなたガチの意味わかってるのかっ!!」と少々苛立ちを隠せない様子であった。 G店長曰く本気で製作を強調しているのにも関わらず来店客のTPC通信社T氏はプラモデルを持ち笑っている。  煽る週刊誌的T氏は更には「アーノルド坊や 冗談は顔だけにしろ!!」っと言ったかどうかで怒りを誘い、「ふざけて作ってきたらカウンターでぶっ壊してやる BY B・Aバラカス(特攻野郎Aチーム)」と言い放った。  TPC通信社T氏は更に追求すると怒りは収まらず「ガチだよガチ!! 勘違いされたらこまるんだよ。 絶対ぶっ壊す By ミスターT 」と怒り収まらない状況。 ガチの意味について討論する40代2名に対し来店していた4歳児Hちゃんにコメントを頂いた。

「大人の世界はよくわからん」と冷静なコメントをいただきました。  

今後、コンテストの作品に関してはホビーショップてづか内の税関当局が作品の検査をし問題があるものについては破棄処分も検討しているが、TPC通信社はTPC公安当局と連携して器物損壊事件の適応も考えている。




本日の記事。  言ったか言わずか激店長にご確認下さいませ(*゚▽゚*) 


そしてタカ8はレイザーの写真撮影をしておりました。  詳細は触れられませんが、こんな感じで編集しましたwww

IMG_4437.jpg

ワタスも微量ながらプラ藻と写真の腕が上がっております・・・ たぶん・・・・

さぁ~  グロとオクと???をつくるぞぉ~!!
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment