fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファー 99パーセント完成しました。

「挑戦しておりますw」創意工夫・・・  これ大事なことなんですね・・・同じものを同じ精度で作るということも大事なことですが、高度なことを身につけた人だけに言えることなんですよね・・・このケンプファーも自分なりに頑張って製作したつもりですが、通過点なのでもっと上の技術を身につけないといけません。 前職の話はもう飽きる位しましたが、職人の仕事は教わったわけでもなく・教科書があるわけでもなくただひたすら...

 28, 2015   6

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファー 製作その4 武器の製作

「武器の製作が終了しました」屋根の雪がガンガン落ちてます。 自宅の裏には物置があるんですが、落雪で壊れましたwww  もう何でも来いといった感じでございます(猛爆今日は武器関係です。  何も弄っておりませんが、このパーツほとんどがモナカ形状になっております。  っということで合わせ目を消す作業にほとんどの時間がかかります。サフを吹いて確認してもなかなか完璧にはなりません・・・  要修行ですね・・・...

 26, 2015   0
Category  未分類

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファーの製作3

「春の陽気でテンションあがります」製作自体はあとフィギアの塗装のみとなっております。 春の陽気でテンションあがりましたwww最近また風邪がはやっているようですので健康管理には充分気をつけたいところですが・・・そのような今年の春ですが、ケンプファーの各パーツごとの画像をアップしますね。動力パイプを追加しました。 胴体のパイプはキットものではメッシュホースなのですが、ここにスプリングホースを通してメタ...

 24, 2015   0

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファーの製作3(立ちましたw)

「立ち上がりました!!」毎日チマチマとやっておりましたケンプファーが立ち上がりましたーーー!!まだパーツが足りない状態ですが、形にはなってきましたよwまずは足から順番にいきますね、、、 内部フレームはそこそこにしてますが、シリンダーを増設したりしております。  裸族では基本?のチラリズムwww  あとはあちこち外装のカットをしておりますので、装着具合など調整しております。肩のアーマーは一番の見せ場...

 20, 2015   6

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファーの製作2

「テンションあがりましたw」MGケンプファー製作しておりますが、以前製作したときに比べると凄くテンションが高いので思わず・・・まだ完成はしていないんですよwwwディテールアップ終了画像です!!いやぁ~ ケンプファこんなにかっこよかったでした???   なんか強そうですよね!今回は下半身を中心にディテールアップしております。  上半身はメッキパーツがかなり装着される予定ですので、あまり手を加えるとバラ...

 18, 2015   0

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ケンプファーの製作1(モデラーと飲み会)

「先日から本日へ」最近少しづつではありますが、平常勤務にもどりつつ・・・ペースがつかめないタカ8ですーーーwとある食堂へご飯を食べに行ったときにいつも食べるのが「豚の角煮」なんですが、ちょっと作りたいなぁ~っと思いまして圧力釜でつくりましたよ。せっかく作ったので、お昼の弁当にしましたw上手かったですwww(自己満足!!)そして、昨日はモデラーさんと飲み会をしました。  半ば強引な飲み会だったかもし...

 15, 2015   8

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

次回作・・・その他

「冬のイベントへ行ってきました」冬のイベントが一通り終わりましたが、一足遅く・・・アップしますねw冬まつり前は「夜の動物園」へ行ってまいりました。  夜なので動物は活発です!!旭山動物園のふもと入り口から入るとアイスキャンドルでお出迎えですw早速ペンギン館へ行きましたが、ペンギンさんは泳いでいませんでしたwww部屋の中で寝てるので仕方が無いんですが・・・(汗かばのももきちは悠々お泳いでおりましたよ...

 13, 2015   2

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Mk-Ⅲ完成しました!!

「ティターンズカラー試作1号機完成です!!」本日は完成画像を載せますね。  ホント大きな改修も無く、ストレート組です。  しかし各部の塗りわけだけはかなり大変でした・・・(滝汗エゥーゴのMk-Ⅲと差別化するため微妙ですが、アンテナ部はシャープ化しております(猛爆なんでティターンズカラーにしたの???っと思われる方もおられるかもしれません・・・どうしても作りたかったのでここはwwwストレート組もなかなか...

 09, 2015   6

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

RE マーク3 塗装は終了しました・・・

「本体の塗装は終了ですよ」今週も終わりますね~ 皆様お疲れ様ですーーー!!私も毎日色々とやっておりますが、ここのところ栄養が片寄っているのかキレやすいのですzzz  なのでこれからリハビリとトレーニングに行ってまいりますwww形状記憶肉体だと良い方に戻るといいのですが、悪いほうに戻るともっと最悪になりますねーーー(猛爆  ボディービルの大会を目標にしたほうがよいのかwww今の私はこんな感じです。う...

 06, 2015   10

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

RE マークⅢはじめました!!

「進化するRE」悩ましの後厄・・・  タカ8です。  人は困難から逃げたくなる動物です。  でも困難から逃げると人間じゃなくなるのです・・・  最近、色々なことがありすぎ頭の中から何か違う生物が出てきそうになることも多々ありますが実際はため息しか出ないというのが現実ですが・・・  交通事故・親の大手術などなどいまだ問題は山のようですが、楽しいことあります。  先日、地元のホビーショップで行われました...

 04, 2015   4

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

マ・クベ専用グフ 08B???完成しましたw

「08Bとはなんぞや???」まずは画像をご覧くださいこのような感じで製作いたしました。 今回の製作ポイントはMG2.0のキットをベースにどれだけ手を加えずにキットのよさを引き出すかっというのを自分の中でイメージして見ました。もともと派手なプレミアムバンダイさんのキットでしたが、巷の反応はそれほどではなかったのかあまり完成品を見かけませんでしたので、製作に踏み入りました。特にカラーで発色のよい色合いだとメッ...

 02, 2015   12
Category  MG グフ