HGUCをなめておりました・・・(汗
おはようございます。缶詰状態でクシャ製作中です。 現状はこのような感じです。スジ彫り、プラ版貼付け、パイピングなどなど・・・ 疲れました・・・でもやりがいはあります。 HGUCを完全になめておりましたzzzこんなにパーツの多いHGはしばらく作らないと心に決めたのは昨年だったような気もしますが、毎年クシャ作っているような気もします(汗来年にはできると思いますが、あわててもしょうがないのでwwwただ...
バリュートシステム。
こんばんわMGマラサイについているバリュートパックについて説明いたします。足のパーツですが、キットものは一体形成のパーツ(右側)ですがここをリュ-ターで削り裏面をカット。 仕切り板を加工して内部を分割しました。 このおかげで奥域のあるパーツになりました。塗装後の画像です。 内部にブラックの塗装+スラスターパーツをコトブキヤのバルカンパーツを置き換え装着、メッキシルバーに塗装しました。4.5mmのメタルマ...
クリスマス終了しました
こんばんわクリスマスも終わりましたね。 我が家のサンタさんはあわてんぼうだったらしく23日にやってきました。娘は大喜びでしたが、親は正直げっそりです・・・残すは正月までっといったところなんですが、手を動かしてますよ。 保留になっていた作品を。保留・依頼・コンテストなど、まだまだやり残しているのがあるんですが。 とりあえず年内もう一体作って終了ですね。 その間セッティング時間などをなどを使って依...
やっと完成しましたw
こんばんわ本日、お会いした皆様へ お付き合いいただきありがとうございました。おかげさまでマラサイが完成しました。 世の中サザビーで盛り上がっているのになぜかマラサイなの?って言われるかもしれませんねwwwでは画像をバリュートパックwww 最近、PCモニターも大画面になってますので画像の荒さ・作品の精度を細かく見られますが、それにも負けない技術を身につけないと・・・次からなにやろう???っと考え...
いまだ体調不良ですが
こんばんわ食欲が全開にならず、年末に向けて万全ではありません・・・仕事もピークですが、マラサイ作っております。 あれこれとやっているとすぐに夜中というか朝になっておりますzzzマラサイのほうは予定がずれてしまい、今月中なんとかといった感じで進行中です。 今の現状はこちらまず武器の一部が完成しました。 塗りわけと少々メタルパーツ・・・ 最近メタルパーツに頼りすぎかなzzzそしてLEDユニット内臓し...
マラサイやっております。
こんばんわ寒いですね。 私の工房も隙間風がひゅーひゅー吹いております。本日からマラサイの細部の製作・修正とオークション用の画像製作に入りました。来年に向けて、進化をしたいので今からスタートしております。こんな感じで画像をまとめております。 オークションやられている方ならご存知ですが、私もこれからなものですので挑戦してみました。少しずつでも進化できれば・・・なんて思っております。ヘッドユニットは...
ヨーレン菌に感染いたしました
こんばんわ子供のヨーレン菌に感染して本日休日になりました。 家族全員が菌にやられましてこの年末に大変です・・・本日は(土曜日からほとんど)外に出ず病は気からということで、できる範囲でマラサイ作ってましたwその前に、製作依頼のありましたF1なんですがこのような感じで進行してフィニッシュしました。苦手なフィギュアもなんとか終了しまして、MP4/4専用に大幅に加工して載せることができました。 腕の角度やヘル...
マクラーレンMP4/4を製作しております。
こんばんわ冷え込んできました・・・ 日中の仕事(本職)はかなりピークですzzz今はMGマラサイとF1製作しております。 F1はマクラーレンMP4/4です。これからもいろいろと製作予定がありますし、大変ですね。 おっと・・・ガチコンのF1じゃありませんので安心してください。 依頼製作ですwMP4/4というと「黒箱タミヤでしょ」っと思いましたが、実はこのキットでした。かなりの年代物です・・・ でもタミヤ製です...